6年日光移動教室69

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊覧船は、その前の便まで、濃霧のため、
欠航でした。みんなが乗る便から、
運行開始。すごいですね。

6年日光移動教室68

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊覧船は、風が気持ちがいい!という
よりは、さ、さむい!という感じ。
それでも、外に出て景色を楽しんでいました。

6年日光移動教室67

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトクリームを堪能した後は
遊覧船に乗って中禅寺湖を楽しみます。

6年日光移動教室66

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんないい顔しています。

6年日光移動教室65

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな幸せそうだなぁ。

6年日光移動教室64

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
華厳の滝から戻ると、みんなが楽しみしていた
ソフトクリームです。結構、気温が低かった
のですが、みんなおいしそうに食べています。

6年日光移動教室63

画像1 画像1
画像2 画像2
午後は華厳の滝です。今日は毎秒0.5tの
水の量だそうです。これで、すくなめという
から驚きです。

6年日光移動教室62

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中禅寺湖畔は霧が立ち込めていて、
幻想的な雰囲気です。

6年日光移動教室61

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく食べている子も多くいました。
うどんの人気が高かったです。

6年日光移動教室60

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼食もおいしそうです。

重要 6年日光移動教室59

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハイキングで疲れた体を昼食を
もりもり食べて、回復させていきます。

6年日光移動教室58

画像1 画像1
画像2 画像2
ハイキングも全グループ、ゴールである赤沼に
到着しました。よくがんばりました。

6年日光移動教室57

画像1 画像1
画像2 画像2
全部の班が通過して、戦場ヶ原へ。
男体山もきれいに見えました!

6年日光移動教室56

画像1 画像1
画像2 画像2
いい笑顔を見るのは、うれしいですね。

6年日光移動教室55

画像1 画像1
画像2 画像2
おやつも食べて、元気いいです。

6年日光移動教室54

画像1 画像1
画像2 画像2
グループごとに元気良く通過していきます。

6年日光移動教室53

画像1 画像1
画像2 画像2
太陽も顔を出し、いい天気になりました。

6年日光移動教室52

画像1 画像1
画像2 画像2
班ごとに通過していきます。いい笑顔で
はい!ポーズ!

6年日光移動教室51

画像1 画像1
画像2 画像2
追跡ハイクでは先生方がチェックポイントに
います。私は戦場ヶ原へ通じるポイントです。

6年日光移動教室50

画像1 画像1
画像2 画像2
ここで、うれしいニュースです。数日前に
戦場ヶ原の木道補修工事が終わり、戦場ヶ原を
歩けることになりました。いっそうきれいな
景色が見られます。きっと雄大な男体山も
見ることができるでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

登校許可届