6年日光移動教室97

画像1 画像1
画像2 画像2
グループ活動、がんばりました。
6年生の成長を感じました。

6年日光移動教室96

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陽明門はとても美しかったです。逆さ柱を
見つけて解説してくれました。

6年日光移動教室95

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東照宮は比較的混んでいるようでした。

6年日光移動教室94

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校でガイドす場所を決め、調べ学習を
してきました。実際に実物を見て
ガイドを行います。

6年日光移動教室93

画像1 画像1
画像2 画像2
東照宮ではグループごとにガイドをして
名所をまわります。

6年日光移動教室91

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ東照宮の見学です。

6年日光移動教室92

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すっかり片付けられていて、きれいでした。
少し時間がとれたので、カードゲームなどを
していました。

6年日光移動教室90

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活班の続きです。次は男子の部屋です。

6年日光移動教室89

画像1 画像1
画像2 画像2
バスはいろは坂の下りに入っています。
すごいカーブです。びっくりです。
それにしても、運転手さんのテクニックは
すごいなぁと思います。

6年日光移動教室88

最後の身支度の後の様子です。
部屋もとてもきれいです。

6年日光移動教室88

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の身支度の後の様子です。
部屋もとてもきれいです。

6年日光移動教室86

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東照宮に向けてバスは走ります。
その間に、3日間、一緒に過ごした
生活班のメンバーを紹介します。

6年日光移動教室85

画像1 画像1
画像2 画像2
宿ともお別れをして、東照宮に向けて、
予定通り出発しました。

6年日光移動教室84

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ3日間、お世話になった宿とも
お別れです。とてもいい宿でした。
最後の式を行い、宿の方へ、お礼をしました。

6年日光移動教室83

画像1 画像1
行動班のリーダーの人たちです。1日目、
2日目の経験を生かして、今日、集大成である
東照宮でのガイド活動にのぞみます。班の
メンバーをまとめ、協力をし合い、みんなが
笑顔になるような活動となると思います。
立派なリーダーたちです。

6年日光移動教室82

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パンはおかわりができるようです。
しっかり食べて、東照宮でのガイドに
備えます。

6年日光移動教室81

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎での最後の食事です。今日は洋食。
感謝の気持ちをもって、いただきます。

6年日光移動教室80

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操をして、目が覚めてきました。
宿舎前で全員で記念撮影をしました。

6年日光移動教室79

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外で朝の会ができました。ちょっと眠そうですが、
みんな元気に参加できました。具合の悪い子も
いません。

6年日光移動教室78

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。今日の日光は曇り。
所々、青空も見えています。起床の放送で
子供たちも起きたようです。昨晩は
ぐっすり眠れたようです。
今朝も鹿が出迎えてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
3/16 6年生を送る会
3/20 給食(終) 卒業式予行

学校からのお知らせ

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

登校許可届