6年生 あいさつ名人になろう!

月曜から、6年生は、各クラス1名ずつ東門と北門に立って“あいさつ当番”が始まっています。
明日は○○だよ!と互いに声を掛け合いながら責任をもって活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学年開き

 いよいよ最高学年がスタートしました。
 今日は、学年開きで巴鬼をしました。タイミングを見て友達を助けにいく子、すばやくつかまえにいく子、クラスの友達を応援する子、様々に交流を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生のお世話が始まりました!

朝の支度の手伝いをしたり、一緒に遊んだりしました。
1年生の目線に合わせて話をする子、喜びそうなものをおりがみで作る子、、、
1年生の気持ちを考えて行動することができました。

担当のグループが決められていてお世話をしますが、「一緒に遊んでもいいですか?」と進んで遊ぶ様子もありました。1年生もお兄さんお姉さんと遊べてうれしいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 入学式前日準備

入学式の前日準備でした。
1年生の教室の準備をしたり、教科書などの数を数えたり、体育館の椅子を整えたりと明日の入学式に向けててきぱきと仕事をしました。

明日は入学式です。
最高学年として立派に活躍できることと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間予定表
5/1 避難訓練(地域)
5/2 ALT
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日