あいさつは魔法の力!!

今日から、6年生の“あいさつ当番”が始まりました。
東門と北門に各クラス1名ずつ立ってあいさつをしました。
登校してくる児童も新学期ということでとても上手にあいさつすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のお世話

初めての登校で不安な1年生を少しでも安心させるため、朝の時間1年生の教室や下駄箱に行き、お世話をしてきました。
ランドセルの置き場所やトイレの場所など優しく教えることが出来ました。
最高学年としてのスタートをきることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
3/2 6年生を送る会
3/3 保護者会(3・4・5・6)
3/6 小中一貫教育の日(6)
保護者会(1・2)
3/7 5時間授業(掃除なし)
給食始(2〜6)