6年生の音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の音楽会での活躍場面です。

日光移動教室学習発表会

日光移動教室まで2週間!
本日、各班に分かれて行った事前学習を発表しあいました。
さきたま古墳、日光東照宮、日光の滝、足尾銅山など日光で見てくるべきポイントがよくわかる発表会となりました。
今回学習したことを実際の目で見、肌で感じることを楽しみに、体調を整えつつ、準備を進めていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年家庭科 洗濯実習!

画像1 画像1
 家庭科の授業で洗濯実習を行いました。子どもたちは一枚一枚丁寧に、洗濯板を使って洗濯をしました。思い通りに洗えないもどかしさを感じていたようです。中でも襟元や袖口、すその汚れはなかなか落ちず、悪戦苦闘していました。なんでも全自動の時代。このような実習も大切です。

小中一貫教育・甲ノ原中学校の体育祭に参加

 小中一貫教育の取り組みとして、清水小学校の6年生が、19日(土)に行われた甲ノ原中学校体育祭に参加しました。
 合同種目「綱引き」で、中学3年生と対戦、2勝1敗の成績で、交流を深めました。中学校の体育祭、小学校の運動会とは違った雰囲気を満喫することができました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31