家庭科の学習(5−1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、移動教室説明会へのご出席、ありがとうございました。
 今日は、ゆで卵を作って食べ、薬缶で湯を沸かして飲みました。準備片付けも協力して取り組めました。

キッズフェスティバル(5−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5−1は、こわい話をしました。みんなで協力して、楽しく過ごすことができました。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
スマホやインターネットの安全な使い方について学びました。ぜひご家庭でも話題にしてみてください。

学習の様子(5−1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日はお忙しい中、学校公開にお越しいただきありがとうございました。今月末には移動教室説明会が予定されております。よろしくお願い致します。

6月16日5の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力して、上手に植えることができました。
これから、水の管理や雑草抜きなど、やることは
たくさんあります。秋にはみんなで稲刈りをしたいです。

6月16日5の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
苗を踏まないように移動して、印のあるところに
ぐいっと植えていきます。だんだん上手になって
いくのがよく分かりました。

6月16日5の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、2組が田植えを行いました。直前の
雷雨に驚きましたが、その後はすっかり晴天に
なり、予定通り行えました。

6月15日5の1授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植え終わった田んぼを見ると、
きれいに植わった苗が見られます。
みんなよく頑張りました。

6月15日5の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだんと慣れてきて、上手に素早く
植えることができていて、驚きました。

6月15日5の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田んぼにおそるおそる入って、苗を
ぎゅっと植えていきます。

6月15日5の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の授業の一環として田植えを行いました。
地域の農家の方から直接苗の植え方を教わり
ました。

6月14日5の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何回も会話をすることで、上手に受け答え
できるようになっていて、驚きました。
今日の授業の振り返りもしっかりと行いました。

6月14日5の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Can you〜、Yes I can のように
何かできることについて聞いて、
答える会話の練習をしました。

6月14日5の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の授業です。先生と一緒に英語で
歌を歌ったり、曲を聴いたりして、
授業の導入を行っていました。

オーケストラ鑑賞について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目に体育館で、東京交響楽団の方々の演奏を聴きました。約80人による演奏の素晴らしさに、子供たちは圧倒されていました。とても貴重な経験ができました。

スポーツテストの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目にシャトルランの計測を行いました。みんな全力を出して頑張りました。

6月7日5の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちの句を読み、いいなと思ったものに
手を挙げていきます。多くの子から選ばれた句は
選んだ理由も発表し、気に入ったキーワードなどが
発表されていました。

6月7日5の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業です。運動会をテーマに俳句を
作って、みんなで句会を開いていました。

スポーツテストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目に2年生のスポーツテストの補助を行いました。ペアになって、測定場所に連れて行ったり、やり方を教えたりしました。優しく語り掛ける姿が印象的でした。暑い中でしたが、みんなよく頑張りました。

オーケストラ鑑賞 事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目に、東京交響楽団の方々をお招きして、楽器についての話を聞きました。金曜日のオーケストラ鑑賞が、ますます楽しみになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

教育課程

学校経営

登校許可届