調理実習の様子(5年2組)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで、白玉を一生懸命丸めています。

調理実習の様子(5年2組)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで、白玉を一生懸命丸めています。

調理実習の様子(5年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで、白玉を一生懸命丸めています。

卒業式の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、卒業生が入退場をするときに演奏する曲の練習をしました。

理科の学習の様子(5年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 電磁石を作るために、釘を入れたストローの周りに、エナメル線を巻きました。みんな苦労しながらも、丁寧に進めていました。

休み時間の様子(5年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みに、男女対抗長縄大会を行いました。とてもいい天気で、気持ちがよかったです。

卒業式の練習が始まりました

画像1 画像1
 いよいよ卒業式に向けての練習が始まりました。今日は5時間目に体育館の会場づくり、6時間目には学年合同で歌の練習を行いました。長い時間でしたが、最後まで緊張感をもって取り組むことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
3/16 6年生を送る会
3/20 給食(終) 卒業式予行

学校からのお知らせ

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

登校許可届