3月12日4年美術館見学9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に案内してくれた方にあいさつを
して、美術館を後にしました。
はじめて鑑賞した子もいました。
いい鑑賞の授業となりました。
それにしても、源氏物語展、ものすごい
人気でたくさんの人が来場していました。

3月12日4年美術館見学8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今までの特別展のポスターなども
あって、興味深いです。ティアラの
展示もありました。

3月12日4年美術館見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は自由に見学をしました。

3月12日4年美術館見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな年代、いろいろなジャンルの
作品が展示してあります。

3月12日4年美術館見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちもじっくり鑑賞しています。

3月12日4年美術館見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの絵画の特徴を
分かりやすく説明してくれました。

3月12日4年美術館見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常設展示では係の方がグループについて
説明をしてくれました。

3月12日4年美術館見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別展では「源氏物語」の世界です。
内での撮影は不可でしたので、
見学前の様子です。

3月12日4年美術館見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は近隣の美術館の見学をしました。
係の方としっかりあいさつと説明を受け、
さあ、見学の開始です。

3月1日4の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が思ったことは発表者にしっかりと
伝えていました。みんなが堂々と
発表できていて立派でした。とても
素敵で学びのたくさん詰まった授業でした。

3月1日4の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンやスマホから傘や水筒などの
身近なものまで、いろいろなテーマが
ありました。それぞれに便利なことが
あるものだと実感しました。発表を
聞いた後はしっかりと感想を書いていました。

3月1日4の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ3月に入りました。あっという間に
今年度も最後の月になりました。
国語「便利ということ」で学んだことをもとに、
身近なものの便利さについて調べて、プレゼンを
つくって発表しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31