2月27日4の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で選んだテーマについて
まずは、タブレットを使って
調べることから始めました。
大切なことは、調べたことから
自分なりの考えをもつことです。

2月27日4の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境問題について学習していました。
どんな環境問題があるか、みんなで出し合い、
その中で、一番興味のあるものを
選んでいきます。

2月6日4の1授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏するときには何が大事なのか、みんなで
考えました。合図のことや、協力すること、
テンポを合わせるなど、みんなよく考えて
いました。みんなで息をそろえて、かっこよく
合奏ができるようになる日も近そうです。

2月6日4の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニ先生も子も、寄り添って上手に
教えてくれていました。合格した子も多くいて、
とても喜んでいました。

2月6日4の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各パートのミニ先生を決めて、それぞれのパートごとの
練習に入ります。自分の課題を決めて、一生懸命
練習する姿が見られました。

2月6日4の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業です。「聖者の行進」を合奏するために、
4つのパートを練習しています。まずは各パートを
解明で歌ったり、リズムを声で表現したりして
いました。

2月2日4年授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「次はきっとこうだよ。」と予想して
表に書き込んでいく子が増えてきました。
分かったことがいくつも発表ができていて
とても素晴らしかったです。

2月2日4年授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてが1本のとき、2本のときと
どんどん長方形をつくって、よこの本数を
数えていきます。「あれ?次は分かるかも。」

2月2日4年授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18本のストローを使って、長方形を作るとき、
たての本数とよこの本数の関係を調べていきます。
実際にストローを使って友だちと協力して
考えていきます。

2月2日4年授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の「変わり方」の授業です。導入での
数字クイズから子供たちは意欲満々。
腰を浮かせて、前のめりで説明を聞いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
4/5 春季休業日終
春季休業日終入学式準備(新6年生登校)
4/6 入学式・始業式

学校からのお知らせ

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

登校許可届