1月21日4の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各パートに分かれて、子供たち同士で
教え合っていました。打楽器はリズムを
正確に刻むのが難しそうですね。
楽しい曲なので、今から楽しみです。

1月21日4の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1,2時間目は学校公開でした。
多くの保護者の皆様に参観していただきました。
ありがとうございました。
4の1は音楽の授業でした。
合奏「聖者の行進」を練習していました。

1月12日4の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4の2は集会室で書き初めを行っていました。
一文字、一文字、丁寧に書き上げていました。
いつもとは違う、長い半紙なのでバランスを
取るのが大変そうです。

1月10日4の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係活動や当番活動は、クラスがうまく動けたり、
楽しく過ごせたりするために行うです。そのために
どんな係が必要なのか、じっくり考えていました。

1月10日4の1授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょうど、ビンゴゲームを行っているところ
でした。まずは、先生からお題です。
テーマはお正月。お正月からイメージする
言葉を9こ、記入していきます。だれが、
一番にそろうかな。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
4/5 春季休業日終
春季休業日終入学式準備(新6年生登校)
4/6 入学式・始業式

学校からのお知らせ

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

登校許可届