12月1日3の2授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆電球が光るにはどうすればいいのか
実験を通して学んでいきます。

12月1日3の2授業参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の豆電球の授業です。これから
いろいろな実験をします。まずは
豆電球を見てみましょう。

12月1日3の1授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと緊張気味な子もいましたが、
みんな練習の成果を発揮してがんばって
いましたね。

12月1日3の1授業参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3の1は音読発表会です。「もちもちの木」を
グループごとにずっと練習していました。

10月11日3の1授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2020年の時のピクトグラムと比較しながら
答え合わせがありました。「分かりやすくなってるね。」
「道具とか体の部分が増えているよ。」
時代によってより進化しているように思いました。
これから「絵文字とくらし」という学習を
行っていきます。

10月11日3の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話し合った結果を発表していきます。
だいたい同じ種目を答えていました。

10月11日3の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1964年の東京オリンピックの
種目のピクトグラム(絵文字)を見て、
どんな種目なのか、班で話し合いました。

10月11日3の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業です。身の回りの絵文字について
学ぶ導入の授業です。様々な標識などを見て
どのような意味か答えています。

10月5日3年社会科見学28

画像1 画像1
画像2 画像2
今日一日で3カ所の見学をしました。
たくさんのメモもとりました。学べたことが
たくさんあります。これをどうまとめて
いくのか楽しみです。

10月5日3年社会科見学27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食堂もありました。消防士さんたちが交代で
食事をつくっているそうです。途中、子供たちは
分からないことはよく質問をしていました。
しおりにはメモがいっぱいです。

10月5日3年社会科見学26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防署の各階も見学しました。
トレーニング室や仮眠室もありました。

10月5日3年社会科見学25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな消防士さんの話を夢中で聞いています。
質問もたくさんしました。

10月5日3年社会科見学23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防車など消防署の車をじっくり見学しました。

10月5日3年社会科見学23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとに3グループになって見学します。
災害時の身の守り方などDVDを見て学びました。

10月5日3年社会科見学22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べ元気いっぱい。次の
見学場所は八王子消防署です。

10月5日3年社会科見学21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おなかもいっぱいになったかな。

10月5日3年社会科見学20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おなかいっぱい食べて、午後の見学に
そなえましょう。

10月5日3年社会科見学19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなのお弁当を見ている私も
おなかペコペコです。

10月5日3年社会科見学18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのいい秋晴れの元、お弁当を
食べるのは最高ですね。

10月5日3年社会科見学17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢中で食べています。とっても
おいしそう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

教育課程

学校経営

登校許可届