3・4年生 遠足前の顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3・4年生で体育館に集まって遠足前の顔合わせをしました。
全体でめあてを確認した後に、4年生が中心となって班の約束を決めたり、歩く順番を決めたりしました。どの班もとても楽しそうでした。
今から金曜日の遠足が楽しみです。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の1年生を迎える会で、3年生はメダルをプレゼントしました。
自分たちも2年前は、メダルをかけてもらう立場でした。
メダルを作っている時に子供からは「ん?もっとメダルが大きかった気がする」という声が聴こえました。1年生の時よりも、みんなが成長して体も大きくなっているので、同じメダルも今は小さく感じられるんですね。自分たちの成長も感じられた1年生を迎える会でした。

音楽・図工が始まりました!!

今週から子供たちも楽しみにしていた音楽、図工の授業が始まりました。
子供たちは、音楽室、図工室で授業をするのは、初めてでどんな教室で、どんな先生と授業をするのか、ワクワクドキドキの様子でした。
先生の話をしっかりと聞いて、最後の片付けまで一生懸命に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

畑の整備と外遊び

今日の5,6時間目は、学年合同で畑整備をしました。
「うわぁ!虫がいる!」「見て、たんぽぽが咲いてたよ。」と春を感じながら、楽しんで草むしりをすることができました。畑は、きれいに耕して大豆とキャベツを植える予定です。
畑整備の後は、みんなで外遊びをしました。みんなで声をかけあって協力して楽しんで遊ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間予定表
5/1 避難訓練(地域)
5/2 ALT
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日