4月19日1の2初めての給食4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなおいしそうによく食べていました。
残菜も少なくて、栄養士の先生もほめて
下さいました。来週からもいっぱい食べましょう。

4月19日1の2初めての給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やはりカレーライスは人気でした。
「おいしい!おいしい!」と
口いっぱいにほうばる子が多かったです。

4月19日1の2初めての給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきます!元気よくあいさつをして
記念すべき初めての給食を食べます。

4月19日1の1初めての給食4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳も冷たくておいしいですよ。
初めての給食でしたが、配膳も
上手で、たくさん食べることが
できていました。すごい!

4月19日1の1初めての給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーライスもサラダも
「おいしいね。」と言って
たくさん食べています。

4月19日1の1初めての給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきます!楽しみに待っていた
給食です。

4月19日1の2初めての給食1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配膳するのはドキドキしますね。
今日の給食はカレーライスとサラダです。

4月19日1の1初めての給食1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1年生も給食が始まりました。
給食着の着方や、配膳の仕方も覚えます。

4月17日1の1授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業です。教科書の絵を見て、
どんなことを言っていると思うか、
お隣のお友達と教え合っています。

4月16日1の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組さんも算数の授業です。えんぴつや
ランドセルの数を、一生懸命数えていました。

4月16日1の1授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業です。教科書の絵を見ながら、
そんなものがあるか、みんなで元気よく
答えていました。1年生がんばっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間予定表
4/23 補習 尿検査(1日目)
4/24 尿検査(2日目)
4/25 縦割り班(顔合わせ) 全国学力調査(オンライン)(6)
4/26 内科 みのり教室保護者会
4/29 昭和の日