5月25日12年運動会練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コースから外れることなく、50mを
頑張って走っています。当日は大きな声援で
子どもたちの背中を押してあげてください。

5月25日12年運動会練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生ではスタート・ゴールの
位置が違いますので、当日気をつけてください。
1年生も全力で走っていました。

5月22日1の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
「芽が出てきたよ。」「うれしい。」
みんな大喜び。これからどんどん大きく
なっていきますね。いっぱいお世話が
できるといいですね。

5月22日1の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はアサガオを育てています。
種をまき、芽が出てきました。

5月17日12年運動会練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は季節外れの暑さです。こまめに
休憩をとって、練習に取り組んでいます。
日陰で水分補給をしっかりとっています。

5月17日12年運動会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生の表現はダンスに挑戦します。
一生懸命振りつけを覚えています。
1,2年生合同のチームを作って、リーダー
さんを中心に頑張っています。

5月15日1の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな一生懸命、問題を解いていました。
よく頑張っていました。

5月15日1の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前から数えたり、上から数えたり、
右から数えたり、様々な数え方を
学んでいきます。どう数えたら良いか、
近くの友だちとも話し合っていました。

5月15日1の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、アップできなかったものです。

算数の授業です。いろいろな「なんばんめ」
を学ぶ授業でした。

1年生 運動会練習(表現)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から運動会の練習が始まりました。
話をよく聞き、集中して練習する中で、
ダンスの振り付けを最後まで覚えることができました。
来週からは、ダンスの細かいところを練習していきます。

1年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の時間に、アサガオのたねまきをしました。
話をよく聞き、大きく育ってほしいと思いを込めて植えることができました。
これから大切に育てていってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

教育課程

学校経営

登校許可届