9月11日1の1授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな笑顔で楽しく修行にはげんでいます。
グループの忍者さんで協力して、ジクザク
ランドをつくって、修行をしながら遊び
ました。

9月11日1の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くま、いぬ、かえる、うさぎ、
あざらし、くも、だんごむしにも。
いろいろな生き物に変身です。

9月11日1の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1の1のみんなは今日は忍者になりました。
「にんにん」と修行をします。まずは
いろいろな生き物に変身します。

9月11日1の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育が専門の先生が授業を行いました。
始めて教わる先生でしたが、みんな
楽しく取り組みました。いろいろな先生も
見学して学んでいました。

9月7日1の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組さんの後には、3組さんが、
その後には1組さんがアサガオ救出を
していました。

9月7日1の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
救出したアサガオは渡り廊下に
並べておいておきました。台風の風から
守られるでしょう。みんなのアサガオ
元気です。

9月7日1の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は台風が来そうです。1年生のアサガオが
飛ばされてしまうかもしれません。1年生は
アサガオを救出にいきました。

8月31日2学期初日の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は手紙を配ったり、宿題を
集めたりしていました。待っている間に
夏休み中の楽しかったことを教えて
くれました。素敵な笑顔です。

7月20日1年 給食室探検3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの給食はこうやって作られているんだと
気付いたようです。学校には知らないことが
まだまだありますね。

7月20日1年 給食室探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて見る道具やその大きさにびっくりしています。
お家にあるものとは、全然違いますね。

7月20日1年 給食室探検1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生が給食室を探検しました。
4月に学校探検を行いましたが、給食室だけは
探検できていませんでした。はじめての給食室に
ドキドキワクワクが止まりません。

7月5日1の3授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと触ってみたり、においをかいでみたり、
よ〜く見て、ワークシートに描いていました。
「あさがおさんはありがとうって言ってるかもね。」
とお話ししてくれました。

7月5日1の3授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が大切に育てているあさがおも
きれいな花が咲くようになってきました。
今日は、つぼみが見つけて観察します。

6月27日1年授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も水泳の学習がスタートしました。
約束をしっかり守って楽しく学習を
行っていきます。

6月27日1年授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのプールです。おおいに
楽しんでいました。水の中でいろいろな
動きができていました。

6月22日1の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
リズムをみんなで刻んだり、
元気よく歌を歌ったりしていました。
とても楽しそうでした。まさに、音を
楽しんでいました。

6月22日1の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生の音楽の授業は、講師の先生が
担当してくれることになりました。さっそく、
1の2で音楽の授業がありました。

6月20日1年セーフティ教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
映像を見ながら、「いかのおすし」について
学びました。安全に生活するためには
何に気をつけるべきなのか、よく分かりました。

6月20日1年セーフティ教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日で、各学年、様々なゲストティーチャーを
お呼びして、セーフティ教室が行われます。
1年生は八王子警察署の方が「いかのおすし」に
ついて教えてくれました。

6月13日1の3授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな一生懸命考えて、優しい人、
親切な人、元気な人など、発表できました。
近くの人と話し合う様子も見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定表
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

学校経営

登校許可届