10月27日1年遠足14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しい時間を
過ごしています。

10月27日1年遠足13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちは遊びの天才です。

10月27日1年遠足12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな遊びで楽しみます。

10月27日1年遠足11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広場で班ごとに楽しく
遊びます。

10月27日1年遠足10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん拾って、ドングリごま
とか、作るのかな?

10月27日1年遠足9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドングリもいっぱいありました。
夢中で拾っています。

10月27日1年遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班のみんなで相談しながら、
秋探しに出かけていきました。

10月27日1年遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから秋探しウォークラリーが
始まります。いろいろな秋が
見つかるといいですね。

10月27日1年遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなとっても楽しそう。
ワクワクしています。

10月27日1年遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さぁ、出発です。みんな元気です。

10月26日1の3授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの歌声を聞いているととても元気に
なります。素敵ですね。
鍵盤ハーモニカも練習しました。2曲練習して
少しずつ吹けるようになってきています。
みんな頑張っています。

10月26日1の3授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業です。先生のピアノに合わせて
きれいな声で歌をうたっています。違う曲を
合わせて歌っていて、上手だなと思いました。

10月12日1の3授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式が立てられたら、答えを出すべく
計算に取り組みました。ノートの書き方も
上手に早くなってきました。どうやって計算
をしたか、説明もしていました。

10月12日1の3授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隣の子とよく相談をして、式の立て方を
考えていきます。みんなよく頑張っていて
立派でした。

10月12日1の3授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業です。3つの数を足したり引いたり
する計算を学びます。それも1つの式で表します。

9月22日1の2授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足や腕、たくさんの部位を使って
運動できました。みんな上手になっています。
得意な動きが見つかったようです。

9月22日1の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、なりきって楽しそうに
運動していきます。

9月22日1の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなものに変身して
マット上で動いていきます。

9月22日1の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育のマット遊びの授業です。準備運動をし、
マットも協力して準備します。

9月11日1の1授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな動きができた忍者さんでした。
今日の修行はおしまいです。片付けまで
しっかり頑張りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定表
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

学校経営

登校許可届