1年生の音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の音楽会で活躍場面です。

生活科見学で昭和記念公園に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
前日までは雨の心配をしましたが、当日は雨も上がり、無事実施することができました。
バスの中では歌を歌ったり、窓の外の景色を見たりして楽しく過ごしました。
公園に着いて一番の楽しみの「こどもの広場」に向かい、グループごとにいろいろな遊具で思い切り遊びました。
お弁当は、気持ちのよい「みんなの原っぱ」で食べました。おやつ交換などをして、とても楽しそうでした。
あっという間に時間が過ぎ、帰りは「もっと遊びたい!」との声が上がっていました。コスモスの花畑の中を通って、秋を感じることもできました。

遺跡公園で秋探しをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の近くの中田遺跡公園に、秋の虫を探しに行ってきました。自分で作ったペットボトル虫かごを肩から提げて、ニコニコ顔で学校を出発しました。
広い原っぱをグループごとに虫を探して、駆け回りました。コオロギ、バッタ、カマキリ、トンボ、チョウなど、いろいろな虫を見つけて大喜びでした。

しみずこうえんを たんけん したよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月4日に生活科見学で、清水公園に行きました。グループごとにフィールルドビンゴのカードを持ち、公園内の生き物や草花を発見しました。みんなで協力して探しました。
あちこちで「あったー!あったー!」の嬉しそうな声があがりました。
一生懸命探検した後のお弁当は、とてもおいしかったです。その後原っぱでみんなで仲良く遊んだり、ゲームをしたりしました。初めての生活科見学は、楽しい思い出がたくさんできました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31