ようこそ八王子市立第六中学校ホームページへ!

6月6日 木 小中一貫の日2

体験授業はこの他にも国語(1枚目)、英語(2枚目)、理科(3枚目)でも実施しました。
国語では、上條先生が「百人一首の世界」について、その歴史的経緯とともに紹介。現在学んでいる社会科との繋がりに興味津々でした。
英語では、持田先生、大貫先生、佐藤絢柚先生による「私の好きなこと」について、動画を活用しながら児童とのコミュニケーションを楽しむ授業を展開しました。
最後に理科では、「気体の発生とその性質」について、二酸化炭素を発生させて気体を集める実験を行いました。三澤先生、佐藤丞先生、穴澤先生の指導のもと、薬品をフラスコに注入し、発生した気体に児童たちからは、驚きの表情の連続でした。
第三小学校6年生のみなさん、中学校の授業は楽しかったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

学校だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

教育課程

教育サポートセンター

PTAからのお知らせ

おたより(給食)

年間行事予定表

月行事予定表

部活動月予定

部活動活動方針

子ども見守りシート

いじめ対策基本方針

生活指導基本方針

学校説明会

スクールカウンセラーより

PTA実行委員会 議事録