本日の体育大会は、予定通り実施いたします。

1209 特別な朝?!

本日、12月9日(水)の朝は少々「 特別な朝 」です。
なぜならば・・・

その一
今週から部活動の「合同朝練習」を行っています。
これは、ほとんどの競技でシーズンオフになったのを受け、その冬の間に基礎体力を高めようというものです。中体連の公式大会は年に3回しかありません。(春季、夏季選手権、新人) 現在の2年生はもう次の大会が3年進級後の「春季大会」です。このオフの過ごし方が春季〜夏季に向けて大きくものをいうのは言うまでもありません。
その季節を部の枠を取り払い、体育科および陸上部の先導のもと取り組んでいるのが、合同朝練です。
今週と来週、月・水・金の計6回行います。  がんばろう!

その二
今週は、生活委員会主体の「あいさつ運動週間」です。毎日、生活委員のみんなが正門、東門、昇降口と立ってあいさつの言葉かけをしています。
また、先生方も本日水曜日は校外に出て一緒に挨拶を行いました。
いつもですと朝の会議の時間帯なのですが、「各学期に一回ぐらいは・・・」とその会議を省略し地域へ出かけました。私たち教職員も、いつもとは異なる行動をしてみると今まで目にすることがなかった生徒の様子や、そして地域の方々の様子に触れることができ、とても有意義な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

授業改善プラン

教育課程

自己評価・関係者評価・教育活動アンケート

教育サポートセンター

PTAからのお知らせ

おたより(給食)

月行事予定表

保健室から