6月29日(土)11時45分〜 6年生とその保護者向け学校説明会が開催されます。

糀谷教諭 研究授業 7.14

本日、3校時は社会科・糀谷教諭の1年生の歴史での研究授業です。単元は古墳時代です。

糀谷教諭はとても板書・プリントが工夫されていて、子どもたちにはイメージしにくい古い時代を、数直線状に弥生時代から飛鳥時代までを表し、「今日はここのあたりだよ」と移り変わりをイメージさせました。また、黒板とプリントがほぼ同じレイアウトになっているので、生徒はノート(プリント)のどこに書けばよいのかが分かりやすい仕組みになっています。
また、単に教科書から学ばせるのではなく、豊富な資料を準備し視覚から理解させる工夫や、豊かなエピソードを盛り込み生徒のイメージを膨らませる工夫も随所に見られました。まだまだ一年生の始まりなので、これから基礎学力がどんどんついていけば、調べる活動や意見を交換し合う活動などが活発に行われる予感を持たせる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

授業改善プラン

教育課程

自己評価・関係者評価・教育活動アンケート

教育サポートセンター

PTAからのお知らせ