本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

英単語もリズムにのって

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の英語では、単語やスペルを手拍子にのせてドンドン言うエクササイズを行っていました。みんな、とても意欲的に取り組んでいました。

 今の英語の授業は、書く、読むだけではなく、聞く、話すも含めた4技能をバランスよく学習しています。

 何より、生徒たちが楽しく学んでいる姿がステキでした。(副校長)

体育祭を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては初めての体育祭が終わりました。

100m走、konawa8、全員リレー、応援合戦など
1年生にとっては、中学生になって初の行事であり
先輩の大きさを感じる機会になったと思います。

成長するきっかけになったのではないでしょうか…!(1学年)

運針の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の家庭科では、運針の練習として刺し子を作成していました。

 止め方はどうするの?どっちから縫うの?…みんな確認しながら、楽しそうに縫っていました。さて、どんな作品が完成するのか、楽しみです。
                         (副校長)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30