緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆ 12月24日(木)

画像1 画像1
ミルクパン
鶏の唐揚げ
コールスロー
ミネストローネ
グリーンケーキ
牛乳


クリスマス献立でした。
グリーンケーキはほうれん草の緑色です。



☆きょうのこんだて☆ 12月23日(水)

画像1 画像1
ごはん
さばのカレー焼き
じゃが芋の細切り炒め
具だくさん味噌汁
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 12月22日(火)

画像1 画像1
キムチ炒飯
棒餃子
玉子スープ
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 12月21日(月)

画像1 画像1
ごはん
八王子産柚子の鰆の幽庵焼き
南瓜のすいとん
南蛮キャベツ
牛乳


冬至の献立でした。


☆きょうのこんだて☆ 12月18日(金)

画像1 画像1
ミルクパン
バーベキューフィッシュ
水菜とベーコンのスパゲティー
八王子産ブロッコリーのクリームスープ
みかんジュース


☆きょうのこんだて☆ 12月17日(木)

画像1 画像1
菜飯
大豆とごぼうのカリント揚げ
おでん
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 12月16日(水)

画像1 画像1
五穀ごはん
ししゃもの磯辺焼き
豆腐の旨煮
金時豆の甘煮
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 12月15日(火)

画像1 画像1
わかめごはん
にら入り玉子焼き
野菜とじゃこのおかか和え
味噌けんちん汁
みかん
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 12月14日(月)

画像1 画像1
ドライカレー
ポテチサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 12月11日(金)

画像1 画像1
セサミパン
鮭のレモン風味
ピッティパンナ
豆のスープ
みかん
牛乳


世界ともだちプロジェクトのスウェーデン料理献立でした。
ピッティパンナは、スウェーデンに昔からある家庭料理で、「フライパンで作る小さな炒め物」という意味があるそうです。



☆きょうのこんだて☆ 12月10日(木)

画像1 画像1
ビビンバ
豆とナッツのきなこ和え
わかめスープ
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 12月9日(水)

画像1 画像1
ごはん
イカの香味焼き
肉じゃが
蓮根の金平
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 12月8日(火)

画像1 画像1
古代米ご飯
蓮根ハンバーグ
青菜とコーンのソテー
大根の味噌汁
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 12月4日(金)

画像1 画像1
かやくごはん
八王子産根しょうがの鶏団子汁
切り干し大根のにんにく炒め
みかん
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 12月3日(木)

画像1 画像1
スパゲティーミートソース
白菜スープ
スィートポテト
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 12月2日(水)

画像1 画像1
ししじゅうし
豆腐チャンプル
ワンタンスープ
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 12月1日(火)

画像1 画像1
麦ごはん
鮭の塩焼き
野菜炒め
さつま芋の味噌汁
牛乳



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

学校経営報告

2年学年だより

4年学年だより

あさひだより

学校経営計画

感染症対策関連配布文書

学校説明会

習得目標値未満の学力向上の取組計画

おおるり展

学校評価

いじめ対策