緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆ 7月24日(水)

画像1 画像1
ハヤシライス
ジュリエンヌスープ
ポテトのチーズ焼き
さくらんぼ 
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 7月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
ミルクパン
八王子ナポリタン
いかのハーブ焼き
野菜のスープ煮
牛乳



ミルクパンに八王子ナポリタンをはさんで食べました。

☆きょうのこんだて☆ 7月22日(月)

画像1 画像1
ガンボ
バッファローウィング
コールスローサラダ
牛乳



スポーツクライミング アメリカ代表チームが八王子にきます。東京2020大会、八王子市はアメリカ合衆国のホストタウンに登録されました。そこで、今日の給食ではアメリカの料理を食べました。

ガンボはオクラのことで、オクラをとろみづけに使った、アメリカ南部ルイジアナ州の料理です。ごはんにかけるのが伝統的な食べ方だそうです。

バッファローウイングは、料理名は水牛ではなく、ニューヨーク州にある町の名前です。その町で生まれた料理で、揚げたり焼いたりした鶏肉に酸っぱ辛いソースをからめています。






☆きょうのこんだて☆ 7月19日(金)

画像1 画像1
マーボー丼
アーモンド黒糖
トマトと卵のスープ
牛乳




☆きょうのこんだて☆ 7月18日(木)

画像1 画像1
スパゲティミートソース
鉄分モリモリサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳






☆きょうのこんだて☆ 7月17日(水)

画像1 画像1
麦ごはん
ししゃもの唐揚げ
塩肉じゃが
ひじきの炒め煮
冷凍みかん
牛乳




☆きょうのこんだて☆ 7月16日(火)

画像1 画像1
夏野菜のカレーライス
ごまドレッシングのボイルサラダ
メロン
牛乳




☆きょうのこんだて☆ 7月12日(金)

画像1 画像1
ししじゅうし
ゴーヤチャンプルー
もずくスープ
すいか
牛乳



ししじゅうしは副校長先生の元気応援メニューでした。




☆きょうのこんだて☆ 7月11日(木)

画像1 画像1
チリコンカンライス
キャベツとベーコンのスープ
ふかしとうもろこし
牛乳




昨日3年生が皮むきをした「とうもろこし」を美味しくいただきました。
3年生の皆さん ありがとうございました!

☆きょうのこんだて☆ 7月10日(水)

画像1 画像1
ごはん
赤魚の薬味焼き
いんげんのごま和え
はっちくんの味噌汁
牛乳




☆とうもろこしの皮むき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が明日の給食で食べる「とうもろこし」の皮むきをしました。
八王子市川口町産のとうもろこしでした。


☆きょうのこんだて☆ 7月9日(火)

画像1 画像1
パインパン
ポテトグラタン
はちみつドレッシングサラダ
冷凍みかん
のむヨーグルト




☆きょうのこんだて☆ 7月8日(月)

画像1 画像1
ちらしずし
笹の葉揚げ
スタミナきゅうり
七夕汁
牛乳





☆きょうのこんだて☆ 7月5日(金)

画像1 画像1
ごはん
鶏肉のネギ塩焼き
五目煮豆
冬瓜の澄まし汁
牛乳





☆きょうのこんだて☆ 7月4日(木)

画像1 画像1
ごはん
えのきの佃煮
サンマの筒煮
いりどり
冷凍みかん
牛乳





☆きょうのこんだて☆ 7月3日(水)

画像1 画像1
ジャージャー麺
キャンディポテト
わかめスープ
牛乳






☆きょうのこんだて☆ 7月2日(火)

画像1 画像1
たこめし
揚げボールの照り煮
野菜のごま風味
呉汁
牛乳





☆きょうのこんだて☆ 7月1日(月)

画像1 画像1
ごはん
鮭の塩焼き
じゃが芋のおかかバター
かき玉汁
牛乳





1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

配布文書

学力向上・学習状況改善計画

学校いじめ防止基本方針

感染症対策関連配布文書