緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆ 6月28日(金)

画像1 画像1
ごはん
マーボー豆腐
茎ワカメの炒め煮
春雨スープ
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 6月27日(木)

画像1 画像1
ナン
キーマカレー
ポテトのチーズ焼き
オニオンスープ
さくらんぼ
牛乳





☆きょうのこんだて☆ 6月26日(水)

画像1 画像1
梅ごはん
焼き魚(さば)
おかか和え
じゃが芋のそぼろ煮
牛乳






☆きょうのこんだて☆ 6月25日(火)

画像1 画像1
中華丼
もやしとハムの炒め物
コーンと卵のスープ
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 6月24日(月)

画像1 画像1
ごはん
ふりかけ
ししゃもの磯辺天ぷら
梅昆布きゅうり
具沢山味噌汁
冷凍みかん
牛乳





☆きょうのこんだて☆ 6月21日(金)

画像1 画像1
麦ごはん
鶏肉の香味焼き
五目煮豆
かき玉汁
牛乳




☆きょうのこんだて☆ 6月20日(木)

画像1 画像1
ごはん
サンマの生姜煮
煮浸し
豚汁
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 6月18日(火)

画像1 画像1
五穀ごはん
鮭の照り焼き
塩肉じゃが
彩り和え
牛乳




☆きょうのこんだて☆ 6月17日(月)

画像1 画像1
かやくごはん
竹輪の甘辛煮
じゃこキャベツ
田舎汁
牛乳




☆きょうのこんだて☆ 6月14日(金)

画像1 画像1
メキシカンライス
ポージョ・モトゥレーニョ
カルド・デ・ボジョ


メキシコ料理献立でした。
メキシカンライスは、チリパウダーの入ったスパイシーな混ぜご飯です。
ポージョ・モトゥレーニョは、こんがり焼いたチキンに、白いんげん豆のソースをかけてあります。
カルド・デ・ボジョは、メキシコで最も一般的なチキンのスープだそうです。


☆きょうのこんだて☆ 6月13日(木)

画像1 画像1
ごはん
豚の角煮
にらたまスープ
ナムル
牛乳




☆きょうのこんだて☆ 6月12日(水)

画像1 画像1
スパゲティーミートソース
野菜のごまドレッシング
黄桃缶のヨーグルト添え
牛乳






☆きょうのこんだて☆ 6月11日(火)

画像1 画像1
ごはん
アジのカレー風味焼き
味噌けんちん
ごまあえ
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 6月6日(木)

画像1 画像1
五目おこわ
生揚げの味噌炒め
沢煮椀
オレンジ
牛乳









☆きょうのこんだて☆ 6月7日(金)

画像1 画像1
ミルクパン
フィッシュ&チップス
豆サラダ
ミニトマト
牛乳



今日の給食は、「学ぼう!食べよう!世界の料理」でオーストラリア連邦シドニーの料理でした。フィッシュ&チップスはイギリスから伝わった料理で、チップスはフライドポテトのことです。



☆きょうのこんだて☆ 6月5日(水)

画像1 画像1
ごはん
四川豆腐
茹で空豆
レタスと卵のスープ
牛乳



昨日1年生がさやむきをしてくれた空豆をおいしくいただきました!

☆きょうのこんだて☆ 6月4日(火)

画像1 画像1
かみかみごはん
イカの松かさ焼き
ひじきの炒め煮
味噌汁
牛乳






☆空豆のさやむき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が空豆のさやむきをしました。
明日の給食が楽しみですね。

☆きょうのこんだて☆ 6月3日(月)

画像1 画像1
チキンライス
ポテトカルボナーラ
ABCスープ
冷凍みかん
牛乳





1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

配布文書

学力向上・学習状況改善計画

学校いじめ防止基本方針

感染症対策関連配布文書