緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆  6月17日(火)

画像1 画像1
・麦ごはん
・じゃがいものそぼろ煮
・いかのカリント揚げ
・冷凍みかん
・牛乳

いかのカリント揚げはいかに片栗粉をまぶして油で揚げ、醤油・酒・みりん・砂糖のタレをからめました。子供たちに好評で、よく食べていました。
麦ごはんは白米だけよりもあっさりしているためか、子供たちはいつもよりよく食べていました。

☆きょうのこんだて☆  6月16日(月)

画像1 画像1
・セサミトースト
・ポークビーンズ
・温野菜のごまドレッシング
・リンゴジュース

セサミトーストは食パンにバター、砂糖、白ごまを混ぜたものをぬって焼き上げました。一年生が意外にもこの甘いごまが苦手な子が多く、残食が多かったです。
二年生はポークビーンズの大豆とグリーンピースを避ける子が多く見受けられました。
食べたがらないものを子に食べてもらうのは難しいですね。どのご家庭でもご苦労があるかと思います。
生理的に絶対受けつけない食べ物を強要しようとは思いませんが、他の味つけでは食べるのに、見慣れない食べ物だから食べない、気分で食べていないなという子には一口でも食べてごらんと勧めています。この見極めが難しいですね。

5年生の田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は雷が鳴ったり、ひょうが降ったりでお天気が心配でしたが、無事に5時間目に田植えをすることができました。
水の冷たさや土のヌルッとした感触の中、苗を植えるのはとても楽しかったようです。
でも今年の田んぼはよくお米がとれるように鶏糞などの肥料を土に混ぜ込んだため、子供たちからは「臭い〜」という声があがっていました。
服が泥だらけになっている子もいました・・
美味しいお米ができますように☆

☆きょうのこんだて☆  6月13日(金)

画像1 画像1
・ごはん
・ふりかけ
・さんまの梅煮
・筑前煮
・びわ
・牛乳

6月は食育月間で、お箸の持ち方、使い方、マナーをお話ししています。
今日は三年生のクラスでお話をしました。上手に使える子もいますが、ばってん箸や変なクセがついてしまっている子がいました。
さんまの食べ方を見ていると・・あれれ??太い中骨がついているのに、丸かじりをしている子がたくさんいました。そこで急遽、魚の食べ方のお話を1〜3年生でしました。
骨の取り方を説明するときれいに取り除ける子と苦戦している子がいました。
きれいに骨をとれる子は「おばあちゃんに教えてもらった」と言っていました。
おばあちゃんの躾の大切を感じますね。

☆きょうのこんだて☆  6月12日(木)

画像1 画像1
・パインパン
・シュラスコ
・ボイルポテトのドレッシング
・フェジョアーダ
・牛乳

今日はW杯開催地のブラジルにちなんだ給食でした。シュラスコは塩こしょうと香草をまぶして焼き上げた、シンプルな料理ですが、とても美味しく、子供たちにも大好評でした。フェジョアーダも好評で普段、豆を残してしまう子も今日の金時豆は食べていました。

☆きょうのこんだて☆  6月11日(水)

画像1 画像1
・チャーハン
・エビと豆腐のチリソース煮
・ベイクドポテト
・牛乳

チャーハンには豚肉、ちりめんじゃこ、人参、小松菜、ごまが入っていました。
2年生のクラスで特に人気があり、おかわりのおにぎりが売り切れでした。
エビと豆腐のチリソース煮の中にグリンピースが入っていたためもあり、やや残食がでるクラスがあって、残念でした。
ベイクドポテトは不動の人気っぷり。おかわりの争奪戦が繰り広げられていました!

☆きょうのこんだて☆  6月10日(火)

画像1 画像1
・スパゲティミートソース
・ハッチ君スープ
・フルーツのヨーグルトがけ
・牛乳

八王子の食育キャラクター「ハッチ君」をイメージしたハッチ君スープは鶏肉、ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、人参、キャベツ、ピーマンなどの具がたっぷりの栄養満点スープです。野菜が苦手な子が多い2年生のクラス以外は残食なしでよく食べていました。
スパゲティミートソースとフルーツのヨーグルトがけはやはり子供たちに好評なメニューでした!


戸吹清掃所の出張講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、戸吹清掃所の職員の方が来て、4年生の社会科の授業でお話をしてくださいました。ごみの回収の様子、大変なこと、ごみの分別方法、3Rの推進、ごみの問題、などをわかりやすく教えてくださいました。
授業の後、子供たちが学んだこと、ごみを減らすためにどうしたらよいかなどの振り返りを行い、1年間に排出されるペットボトルの量やごみの比率など話の内容をよく覚えていました。
お話の後は、ごみの分別体験をしました。
実際にやってみなければわからない、貴重な体験で、みんなとても熱心に取り組んでいました。

☆きょうのこんだて☆  6月9日(月)

画像1 画像1
・かてめし
・ほきの胡麻味噌がらめ
・かきたま汁
・冷凍みかん
・牛乳

かてめしはごはんにしめじ、椎茸、人参、油揚げを醤油、酒、塩、砂糖で味付けした具を混ぜ込みました。きのこがあったためか、1、2、4年生は残っていました。
ほきの胡麻味噌がらめはほきに酒、醤油、生姜で下味をつけ、片栗粉をつけて揚げました。そこに味噌、ケチャップ、醤油、砂糖、白ごまで作ったたれにからめました。子供たちにとても人気があり、よく食べてくれました。

☆きょうのこんだて☆  6月6日(金)

画像1 画像1
・ししじゅうし
・変わりシュウマイ
・もずくスープ
・びわ
・牛乳

ししじゅうしと変わりシュウマイは子供たちに人気があり、よく食べてくれました。
びわは家で食べなれない子は残し気味だったようです。
人気があるクラスでは争奪戦でした。

☆きょうのこんだて☆  6月5日(木)

画像1 画像1
・豆乳パン
・ポテトとアスパラのグラタン
・ジュリエンヌスープ
・パイン
・牛乳

意外にもアスパラが苦手な子がちらほらいて、グラタンの中のアスパラを丹念に取り除いていました。あまり食べなれないでしょうか?
アスパラ以外の残食はほとんどなく、どのクラスもよく食べていました。
でもパインが「いがいがするから苦手〜」という声もちらほら聞こえてきました。
昨今はアレルギーなのかどうか、気になるところですね。
アレルギーはいつのまに症状が出なくなるというケースもありますが、逆に悪化するということもあるようなので、気になる方は早めの診察をおススメします。

☆きょうのこんだて☆  6月4日(水)

画像1 画像1
・五穀ごはん
・豆あじのから揚げ
・みそけんちん
・三色ナムル
・牛乳

五穀ごはんには米、もち米、大麦、きび、ささげの五種類の穀物が入っていました。
1年生は初めて給食で五穀ごはんでしたが、つぶつぶした見た目が少し苦手そうでした。
今日から10日まで歯の衛生週間です。
よく噛める献立が登場します。
今日は豆鯵です。
5年生は豆あじが苦手な子が多く、丸々8本残ってしまっていました。
他のクラスは残さずよく食べてくれました。

☆きょうのこんだて☆  6月3日(火)

画像1 画像1
・梅ごはん
・厚焼き卵
・炒りどり
・茹でそら豆
・牛乳

梅のうすピンク色の果肉がうっすら混ざった梅ごはんは酸味はほとんどなく、子供たちには食べやすかったようです。
去年、そら豆の残食がかなり多かったそうなので、今日は食育メモで梅とそら豆を紹介し、さらにそら豆の薄皮の簡単なむき方を4,5,6年生に説明しに行きました。みんな簡単なむき方を試してくれたので、苦手な子も一つは食べてくれたようです。結果、6年生以外全くそら豆の残食はありませんでした☆

☆きょうのこんだて☆  6月2日(月)

画像1 画像1
・四川豆腐丼
・茎わかめの当座煮
・春雨スープ
・牛乳

暑さのせいか子供たちは少しバテ気味でご飯を残すクラスがいつもより多く見られました。四川豆腐丼は辛さはほとんどなく、低学年にも食べやすそうでした。

☆きょうのこんだて☆  5月30日(金)

画像1 画像1
・ビビンバ
・スーラータン
・茎わかめのにんにく炒め
・牛乳

ピリッとした辛さとごはんに合う濃いめの味付けが美味しいビビンバでしたが、低学年の子の中には少し苦戦気味の子もいました。
スーラータンは豚肉に塩と酒で下味をつけ、片栗粉でとろみがつけられていました。豆腐、たけのこ、しいたけなどの具が入り、醤油、塩、こしょう、ラー油、酢で味付けされていました。独特の酸味のあるスープに食べなれない子供たちは苦戦していました。
いろんな料理に挑戦して味覚の幅を広げていってほしいですね。

☆きょうのこんだて☆  5月29日(木)

画像1 画像1
・ガーリックトースト
・ポークビーンズ
・豆サラダ
・オレンジジュース

豚肉、じゃがいも、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、生姜、にんにくが溶け込んだポークビーンズは子供たちに好評でほとんど残食はありませんでした。
大豆と青大豆、きゅうり、キャベツ、コーンが入った豆サラダは豆が苦手な子たちには人気がありませんでした。
ガーリックトーストはバター、にんにん、ガーリックパウダー、塩を混ぜたものをぬって焼き上げました。食欲をそそるかぐわしい香りが広がっていました。

☆きょうのこんだて☆  5月28日(水)

画像1 画像1
・グリンピースピラフ
・焼きししゃも
・ポテトのおかかバター
・くずきりスープ
・牛乳

昨日のグリンピースのさやむき体験が功を奏しました!
いつも何としてもグリンピースを食べてくれない子が食べてくれました!
子供たちの成長を感じる感動的な瞬間でした。

今日のグリンピースは2年生がさやむきしたことを知らせたためか、
どのクラスもほとんど残食はありませんでした。

☆きょうのこんだて☆  5月27日(火)

画像1 画像1
・ごはん
・えのきたけの佃煮
・鯵のさんが焼き
・塩肉じゃが
・牛乳

2年生は塩肉じゃがの残食が多かったのが残念です。
グリーンピースが苦手な子が多いので、残ってしまったようです。
他のクラスはほぼ残食なく、よく食べてくれました。

☆きょうのこんだて☆  5月23日(金)

画像1 画像1
・ハムカツサンド
・新じゃがポトフ
・黄桃缶のヨーグルト和え
・牛乳

明日はいよいよ運動会ですね!
子供たちは緊張と楽しみが入り混じった表情をしています。
今日は運動会で活躍できるように、ハムカツ(勝つ!!)サンド給食でした。
どのクラスもよく食べていました!
今日はよく寝て、明日の朝ごはんはしっかり食べて、精一杯力を出し切りましょう!!

☆きょうのこんだて☆  5月22日(木)

画像1 画像1
・鶏ごぼうごはん
・鮭の味噌焼き
・かきたま汁
・牛乳

今日は1年生から6年生までどのクラスも完食でした。初の快挙です♪
子供たちは毎日、運動会の練習を土まみれになりながら頑張っています。
練習し始めた頃はぐったり疲れて、「食欲がない」と言っていましたが、少し体力がついてきたのでしょうか。

スポーツ選手の食事摂取法として注目を集めているカーボローディング(グリコーゲンローディング)は消化が容易で即効性のあるエネルギー源の炭水化物を多くとる食事摂取法です。食べる時間や量なども大切なんだそうです。
運動会まであと2日!!
体力と気力が途切れないようにご家庭でのサポートもよろしくお願いします!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 クラブ
ALT
3/19 卒業式予行
給食献立
3/16 ごまごはん /ぶりの照り焼き/いりどり/菜花のからし和え/牛乳
3/17 きなこ揚げパン/肉だんごときのこスープ/3色ナムル/牛乳
3/18 チキンライス/じゃがいものポタージュ/花野菜サラダ/牛乳
3/19 かてめし/茶碗蒸し/けんちん汁/牛乳
3/20 カレーライス/野菜スープ/フルーツのヨーグルトぞえ/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画