緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆  7月10日(木)

画像1 画像1
・ソフトフランスパン
・マカロニグラタン
・ミネストローネ
・さくらんぼ
・牛乳

マカロニグラタンに入っているグリーンピースを苦手な子たちが取り除いていましたが、以前よりは自ら、少しは食べよう、食べられたらおかわりしてみようと意欲的になってきた様子がうかがえました。
毎日、毎日、文句を言われても喚かれても筋を通した指導をしていくと少しずつですが、伝わっていくようです。
これからも子供たちの成長や変化を感じ取れる距離にいたいと思います。

☆きょうのこんだて☆  7月9日(水)

画像1 画像1
・ごはん
・鮭のごま味噌焼き
・じゃこときゅうりのさっと炒め
・豆腐とゴーヤのチャンプル
・牛乳

ごはんのおかずによく合うおかずで、どのクラスもよく食べていました。
豆腐とゴーヤのチャンプルの「ゴーヤが苦くて嫌い〜」と言いながら、少しでも食べようと努力している子の姿が多く見られました。

☆きょうのこんだて☆  7月8日(火)

画像1 画像1
・チンジャオロース麺
・レタスの卵スープ
・プラム
・牛乳

子供たちに人気のあるチンジャオロースを麺にかけました。
とてもよく食べてくれました。
プラムは種の周りの酸っぱいところが苦手な子が多かったです。

☆きょうのこんだて☆  7月7日(月)

画像1 画像1
・五目おこわ
・いかの七味焼き
・七夕汁
・すいか
・牛乳

今日は七夕です。そうめんは天の川、オクラは星をイメージしています。
子供たちはよく食べてくれました。
意外にもすいかに手をつけていない子がいました。

☆きょうのこんだて☆  7月4日(金)

画像1 画像1
・中華丼
・冬瓜と卵のスープ
・ふかしとうもろこし
・牛乳

今日のとうもろこしは前日に3年生が皮をむいてくれました。
ふかしとうもろこしは苦手な子もいて、手をつけていないものがありました。
でも「甘くて、おいしい」っていう子が多かったです。

☆きょうのこんだて☆  7月3日(木)

画像1 画像1
・カレーピラフ
・イタリアンスープ
・ポテトのチーズ焼き
・牛乳

カレーピラフとポテトのチーズ焼きは1,2年生で少し残食がありました。
その他のクラスは残食なしでよく食べていました。

☆きょうのこんだて☆  7月2日(水)

画像1 画像1
・きなこ揚げパン
・ビーンズトマトシチュー
・わかめサラダ
・牛乳

きなこ揚げパンは子供たちに人気過ぎて、バットに残ったきな粉の争奪戦を繰り広げているクラスがありました。ビーンズトマトシチューは大豆と青大豆の2種類の豆が入っていました。豆が苦手な子も食べやすそうでした。
わかめサラダはドレッシングの味つけが丁度良く、残食はほとんどありませんでした。

☆きょうのこんだて☆  7月1日(火)

画像1 画像1
・磯ごはん
・サバの生姜煮
・コロコロ煮
・プラム
・牛乳

磯ご飯はわかめとちりめんじゃこを醤油、酒、みりんで味つけし、ごはんに混ぜ込みました。サバの生姜煮、コロコロ煮も含めて、今日はどのクラスもよく食べていました。
プラムの酸っぱさが苦手な子がおり、意外にプラムの残食が出てしまいました。

☆きょうのこんだて☆  6月30日(月)

画像1 画像1
・ツナごはん
・チンゲン菜と卵のスープ
・豚肉と大豆の炒め物
・牛乳

ツナごはんはツナ、人参、ごぼう、生姜を醤油、塩、酒で味をつけ、ご飯に混ぜ込みました。香ばしい香りが食欲をそそりました。
苦手そうな子が多いクラスもありましたが、どのクラスもよく食べていました。
残りがちな大豆も豚肉と大豆の炒め物はよく食べていました。チンジャオロースのような味つけが食べやすかったようです。

☆きょうのこんだて☆  6月27日(金)

画像1 画像1
・たこめし
・棒餃子
・もやしスープ
・冷凍みかん
・牛乳

たこめしはたこを醤油、酒、砂糖で味つけし、ごはんに混ぜ込みました。
たこが苦手という子がいましたが、どのクラスもほとんど残食なく、よく食べていました。
棒餃子も子供たちに人気で、おかわりじゃんけんは白熱していました。

☆きょうのこんだて☆  6月26日(木)

画像1 画像1
・大豆とひじきのごはん
・赤魚の香味焼き
・なめこ入り味噌汁
・さくらんぼ
・牛乳

大豆とひじきのごはんは大豆、グリンピース、椎茸が苦手な子はかなり苦戦しており、残食も6年生以外はいつもよりも多く残っており、残念でした。
赤魚の香味焼きは赤魚を生姜、にんにく、長ネギ、白みそ、みりん、しょうゆで味つけしました。子供たちにも好評でほとんど残食はありませんでした。

☆きょうのこんだて☆  6月25日(水)

画像1 画像1
・八王子ナポリタンサンド
・野菜のスープ煮
・白いんげん豆のグラッセ
・牛乳

八王子ナポリタンの特徴は
<1>たっぷりのきざみ玉ねぎが入っていること
<2>八王子でとれた食材を使っていることです。
新しい八王子のご当地メニューは子供たちにとても好評でした。

白いんげん豆のグラッセは白いんげん豆を砂糖、バター、塩でグラッセしました。
豆が苦手な子は豆のゴロっとした見ためで食べる意欲が半減していましたが、食べると甘くて美味しいという声が聞こえてきました。

☆きょうのこんだて☆  6月24日(火)

画像1 画像1
・中華おこわ
・冬瓜のスープ
・厚揚げの味噌炒め
・牛乳

子供たちは冬瓜をあまり食べたことがないようでしたが、
美味しそうによく食べていました。

☆きょうのこんだて☆  6月21日(土)

画像1 画像1
・ビーンズドライカレー
・わかめサラダ
・きゅうりの南蛮漬け
・牛乳

学校公開最終日です。
少しピリ辛のきゅうりの南蛮漬けでもみんなよく食べていました。
全体的に残食が少なかったです。

☆きょうのこんだて☆  6月20日(金)

画像1 画像1
・あなごちらし
・キャベツの生姜風味
・さつま汁
・牛乳

さっぱりした酢飯のあなごちらしでしたが、あなごの細かい骨が1〜3年生の低学年には食べにくかった様子で、少し残食が出てしました。
キャベツの生姜風味はゆでたキャベツを生姜汁、糸けずり節、みりん、醤油、塩で和えました。見ためで食べたくないと言っていた子が、「これ、すごくおいしい」と言っておかわりまでしていました。

☆きょうのこんだて☆  6月19日(木)

画像1 画像1
・あんかけやきそば
・じゃがいものバター煮
・冷凍みかん
・牛乳

あんかけやきそばはやっぱり人気!特にうずらの卵は争奪戦のクラスもありました。
じゃがいものバター煮はあまり人気なく、少し残ってしまったクラスがあり、残念でした。

☆きょうのこんだて☆  6月18日(水)

画像1 画像1
・スタミナ丼
・ピリ辛こんにゃく
・すまし汁
・牛乳

今日は涼しい一日だったので、食がよく進んだようです。
スタミナ丼の特に肉は争奪戦のクラスがありました。
ピリ辛こんにゃくは低学年には少し辛いかな〜と思いましたが、残食は全くありませんでした。
全体的に残食がほとんどなく、よく食べてくれました。

☆きょうのこんだて☆  6月17日(火)

画像1 画像1
・麦ごはん
・じゃがいものそぼろ煮
・いかのカリント揚げ
・冷凍みかん
・牛乳

いかのカリント揚げはいかに片栗粉をまぶして油で揚げ、醤油・酒・みりん・砂糖のタレをからめました。子供たちに好評で、よく食べていました。
麦ごはんは白米だけよりもあっさりしているためか、子供たちはいつもよりよく食べていました。

☆きょうのこんだて☆  6月16日(月)

画像1 画像1
・セサミトースト
・ポークビーンズ
・温野菜のごまドレッシング
・リンゴジュース

セサミトーストは食パンにバター、砂糖、白ごまを混ぜたものをぬって焼き上げました。一年生が意外にもこの甘いごまが苦手な子が多く、残食が多かったです。
二年生はポークビーンズの大豆とグリーンピースを避ける子が多く見受けられました。
食べたがらないものを子に食べてもらうのは難しいですね。どのご家庭でもご苦労があるかと思います。
生理的に絶対受けつけない食べ物を強要しようとは思いませんが、他の味つけでは食べるのに、見慣れない食べ物だから食べない、気分で食べていないなという子には一口でも食べてごらんと勧めています。この見極めが難しいですね。

5年生の田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は雷が鳴ったり、ひょうが降ったりでお天気が心配でしたが、無事に5時間目に田植えをすることができました。
水の冷たさや土のヌルッとした感触の中、苗を植えるのはとても楽しかったようです。
でも今年の田んぼはよくお米がとれるように鶏糞などの肥料を土に混ぜ込んだため、子供たちからは「臭い〜」という声があがっていました。
服が泥だらけになっている子もいました・・
美味しいお米ができますように☆
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/23 天皇誕生日
12/24 給食終
12/25 終業式
12/26 冬季休業日始
給食献立
12/22 ごはん/さごちのゆずみそ焼き/けんちん汁/かぼちゃのそぼろ煮/牛乳
12/24 パインパン /ローストチキンまたはタンドリーチキン/ペンネペペロンチーノ/キャベツと人参のコールスロー/コーンチャウダー/りんごジュース

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

学校経営計画