緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

いよいよ2学期の給食、始まりました!

画像1 画像1
 夏休みも終わり、今日から2学期の給食がスタートしました。
 久々の給食に、喜ぶ声やうれしそうな顔がたくさん見えました!
給食室メンバーの起動力は、給食をとおして見ることのできる、みなさんの笑顔です♪

今日の給食の献立は、シーフードリゾット・スコーン・手作りブルーベリージャム・温野菜サラダ・牛乳です。スコーンはイギリスのお菓子です。

 ブルーベリージャムは、夏休み最後の日、給食室メンバーが恩方の中村農園で収穫してきてくれたブルーベリーを朝からゆっくり煮込んだものです!!猛暑の中、収穫してきてもらったブルーベリーは、色鮮やかでやさしい甘さなので、スコーンと相性バッチリ、とってもおいしかったです。

 

 ブルーベリーは目の疲れをとってくれたり、目の病気の予防に役立つといわれています。 

 2学期も、八王子でとれた野菜をたくさん使って、いろいろな料理を作りますので、たくさん食べて、元気に過ごしてくださいね!

 
 

給食室のオーブンが新しくなりました!

 夏休みの間、給食室はきれいに大掃除をしました。
 
 魚やグラタン、ケーキなどを焼くオーブンが新しくなりました♪
新しいオーブンを使った料理が、今から楽しみです!

 今日はスコーンを焼きました。きれいな焼き色がついて、香ばしく外はサクッ、中はしっとりおいしく焼きあがりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

ブルーベリー収穫の様子

 8月30日の猛暑の中、恩方の中村農園に、給食室メンバーがブルーベリー摘みに挑んできてくれました! 
 
 中野北小と陶鎔小の給食で使うブルーベリーの量は、なんと16kg!!

 給食室メンバーの汗の結晶のブルーベリー、感謝の気持ちを持って、味わって食べましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終  
3/23 校内美化(6年)
3/24 第44回卒業式
3/25 修了式
校内美化(1〜5年)
3/26 春季休業日始
給食献立
3/22 赤飯/さわらの味噌焼き/やさいのうま煮/飲み物セレクト(2種類より)