緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて  2月8日(火)

画像1 画像1
 ・むぎごはん
 ・えのきたけの佃煮
 ・さばのごま味噌焼き
 ・炒り鶏
 ・牛乳

  健康食の一つとして人気が集まっている麦ごはんは、カロリーの低さ
 と栄養価が高いといった点で注目されています☆

  麦ごはんには、ビタミンB1やB2、B6、カルシウム、鉄、食物繊維と
 いった栄養素が多く含まれていて、便秘解消や大腸炎の予防、さらに貧血や
 脳卒中・自律神経失調症や糖尿病の予防にも効果があるとされ、健康な体を
 維持するにはぴったりの食べ物です。

  今日は手作りの、えのきたけの佃煮をごはんにかけて食べました。ごはんが
 進むようでした♪

  また、和食の残菜がだいぶ減ってきました!魚や炒り鶏の根菜類も、よく
 食べるようになりました☆教室を回ると、空っぽのお皿を見せてくれる子ども
 たち。このまま素直に成長してほしいです!





    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 クラブ
2/25 保護者会(5・6年)
給食献立
2/21 リゾット/いかのバーベキュー味/ポテトのパン粉焼き/牛乳
2/22 わかめごはん/焼きししゃも/豆腐のうま煮/牛乳
2/23 ドライカレー/かぶとベーコンのスープ/ビーンズサラダ/牛乳
2/24 タンメン/うずら卵煮/アップルパイ/牛乳
2/25 ごまじゃこごはん/生揚げの田楽/つみれ汁/牛乳