緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて  1月31日(月)

画像1 画像1
 ・チャーハン
 ・海鮮シュウマイ
 ・もずくスープ
 ・はるか
 ・牛乳

  今日は中華の日♪いい匂いのする中華はいつも大人気です☆
  チャーハンは普通、炊いたごはんと一緒に具を炒め合わせて作り
 ますが、給食のチャーハンは、炊いたごはんに炒めた具を混ぜ合わせて
 作ります。ごはんに具の風味と旨味がしっかりしみていて、子どもに
 大好評でした!

  今日の海鮮シューマイは、たらのすり身を使いました。
 たらは、脂肪分の少ない白身魚で、かまぼこなどの練り製品の材料と
 して有名です。今日はたらに鶏ひき肉・玉ねぎ・生姜・片栗粉を混ぜ、
 しょうゆ・塩・砂糖で味付けして、シュウマイの皮で包んで蒸しました。
 モチモチした食感が好評でした☆

  最近、皮をむいて食べる果物の残しが気になります。今日の“はるか”
 は、スッキリとした酸味とさっぱりとした甘みが特徴のかんきつ類でし
 たが、皮をむくのが手間なのか、残りが目立ちました。どうしたら、
 食べてもらえるのか、課題のひとつです。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 クラブ
2/10 安全指導
2/11 建国記念の日
給食献立
2/7 サブジ丼/花野菜のホットサラダ/小魚ナッツ/牛乳
2/8 麦ごはん/えのきたけの佃煮/さばのごま味噌焼き/炒り鶏/牛乳
2/9 コーンツイスト/豆腐のグラタン/野菜スープ/牛乳
2/10 きりぼしごはん/金時豆の甘煮/根野菜のごま味噌汁/牛乳