緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて

画像1 画像1
・焼きおにぎり
・いかの松かさ煮
・豚汁
・椎茸昆布
・みかん
・牛乳

1月17日、今日はおむすびの日です。
1995年1月17日、阪神大震災が発生しました。
ボランティアの方たちによっておむすびの炊き出しが行われ、
その感謝の気持ちの忘れないためにこの日をおむすびの日と定めました。
各クラスにもおむすびの日の紹介文を渡し、日直さんが読んでくれました。
読み終わると自然と拍手が湧き上がるクラスもあり、まだ自分たちが
生まれていない時の災害の光景を想像できたようです。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 クラブ
1/31 3年タイム
2/3 避難訓練
給食献立
1/28 ししじゅうし・じゃがもちの味噌だれ焼き・具だくさんきのこ汁・くだもの
1/29 ごはん・鯨の竜田揚げ・さつま汁・大根の梅醤油・牛乳
1/30 グラタンパン・ウインナーポトフ・くるみ黒糖・牛乳
1/31 コーンピラフ・鮭とチーズの包み焼・豆乳チャウダー・りんごジュース
2/3 恵方巻き/いわしのさんが焼き/湯葉のすまし汁/福豆/牛乳