緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて  2月19日(火)

画像1 画像1
 ・ごまごはん
 ・豆アジのから揚げ
 ・生揚げの味噌炒め
 ・清見オレンジ
 ・牛乳

  今日は和食の日です。いつもの白いご飯に、昔からいろいろな国で「薬に
 なる食物」と伝えられてきたほど様々な効能がある、“ごま”を混ぜたごは
 んです。ほんのり塩味です。
  
  さらに今日は、子どもたちが苦手とする、小魚「豆アジ」を使ったから揚げ
 が登場です☆今日は豆アジの頭ごと片栗粉をつけてカラッと揚げました。味付
 けはシンプルに塩・こしょうのみですが、子どもたちには大好評で、ほぼ完食
 でした♪すばらしい!!

  予想外の雪の寒さに、震える子どももたくさん見られました。こんな時ほど、
 しっかり栄養を摂って、体調を整えてくださいね。

 


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 計測終
縦割り班活動
2/26 ALT
委員会
給食献立
2/20 チリウインナーサンド・冬野菜のシチュー・ボイル野菜のゴマドレッシング・オレンジジュース
2/21 チャーハン・えびのチリソース・ワンタンスープ・牛乳
2/22 とりごぼうごはん・京がんもの煮物・呉汁・牛乳
2/25 わかめごはん・赤魚の香味焼き・じゃがいものそぼろ煮・牛乳
2/26 カレーうどん・豆腐ドーナツ・ピリカラ白菜・牛乳