手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

成績発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 合唱コンクールの成績発表がありました。
 1年生の結果、最優秀賞は、E組です。優秀賞はC組です。
 2年生の結果、最優秀賞はB組です。
 3年生の結果、最優秀賞優秀賞は、B組です。最優秀賞は、D組です。
 どのクラスも素晴らしい発表でした。受賞したクラスのみなさん、おめでとうございます。残念ながら、受賞できなかったクラスのみなさんも、合唱コンクールでクラスの輪、更なる信頼感が深まったはずです。半年、このクラスでの生活を充実させていきましょう。

吹奏楽部の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱コンクール最後の発表は、吹奏楽部です。
 このあと、閉会式です。

合唱団の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学年の発表がおわり、続いては合唱団の発表です。

3年生の最後は、D組です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の最後の発表は、D組です。

3番目の発表は、B組です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3番目の発表は、B組です。

2番目は、E組です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2番目の発表は、E組です。

最初は、C組の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生のトップバッターは、C組の発表です。

3年生の発表です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の発表です。
 最初に学年全員での課題曲「大地讃頌」の合唱です。

合唱コンクール 午後の部スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱コンクールは、午後の部がスタートしました。
 最初にA組の発表です。
 トーンチャイムの演奏、合唱の発表です。

最後はB組です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生最後は、B組です。

2番目は、C組です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2番目は、C組の発表です。

2年生最初は、D組です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生最初の発表は、D組です。

2年生の発表スタートです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が終わり、次は2年生の発表スタートです。
 最初は、2年生全員の課題曲「予感」の合唱です。

1年生最後はB組です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生最後の発表は、B組です。

3番目は、C組です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3番目は、C組の発表です。

2番目は、D組の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2番目は、D組の発表です。

1年E組の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の最初は、E組です。

1年生の発表スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の発表スタートです。最初は、学年全員での課題曲「カリブ 夢の旅」の合唱です。

合唱コンクールスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和4年度合唱コンクールがスタートしました。
 開会式は、開会のあいさつ、校長あいさつ、審査について、実行委員長あいさつ、校歌合唱と進みました。このあと1年生の発表です。

まもなく合唱コンクールスタート

画像1 画像1
 まもなく合唱コンクールスタートです。久しぶりの全校そろっての合唱コンクールです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

部活動

ほけんだより

PTAだより

学校経営計画

教育課程

いじめ防止基本方針

生活指導方針

お知らせ

学校説明会

学校運営協議会

給食

生徒心得