7月15日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*氏照ごはん
*ますの桜揚げ
*寄居のなすときゅうりのあえもの
*小田原のかまぼこ汁
*牛乳

7月14日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ごはん
*とうふのうま煮
*トマトとたまごのスープ
*えだまめ
*牛乳

7月13日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*夏🍅はちナポサンド(セルフ)
*やさいとまめのポトフ
*くだもの(すいか)
*牛乳

7月12日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ガンボ
*バッファローチキン
*コールスローサラダ
*牛乳

7月9日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*きなこあげパン
*ウインナーとやさいのスープ煮
*わかめとじゃこのサラダ
*くだもの(れいとうみかん)
*牛乳

7月8日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*たいわんふうおこわ
*ビーフンいため
*ふんわりたまごのスープ
*パイナップルケーキ
*牛乳

7月7日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ツナそぼろちらし
*ささかまぼこのひすい焼き
*やさいのいろどりあえ
*七夕汁
*牛乳

7月6日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*コーンピラフ
*パンプキンシチュー
*まめサラダ
*のむヨーグルト

7月5日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*さばのごまみそ焼き
*キャベツのしょうがふうみ
*ご汁
*牛乳

7月2日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*ししゃものしちみ焼き
*ごまあえ
*塩にくじゃが
*牛乳

7月1日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*ししゃものしちみ焼き
*ごまあえ
*塩にくじゃが
*牛乳

6月30日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*マーボーどうふ
*ごまだいこん
*たまごスープ
*牛乳

6月29日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*ホキのごまがらめ
*じゃこキャベツ
*かきたま汁
*くだもの(れいとうみかん)
*牛乳

6月28日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*セサミトースト
*チキンビーンズ
*コールスロー
*牛乳

6月25日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*にんじんごはん
*さばのねぎしお焼き
*にまめ
*だいこんのみそ汁
*牛乳

6月24日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*パン
*ジャーマンポテト
*だいこんごまサラダ
*キャベツのクリームスープ
*牛乳

6月23日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*八王子産ズッキーニのカレーライス
*じゃこサラダ
*みずなととうふのスープ
*牛乳

カレーライスには八王子でとれたズッキーニが
入っています。食感を残すために
油で炒めて仕上げに加えました。

6月22日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*とりにくしょうがごはん
*ささかまのいそべあげ
*うずらのたまごのあまから煮
*けんちん汁
*牛乳

6月21日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*むぎごはん
*あつあげとぶたにくのみそいため
*くきわかめのしょうがいため
*にらたま汁
*くだもの(バレンシアオレンジ)
*牛乳

14日(火)〜21日(月)は「おはし名人になろう!ウィーク」です。
給食を食べながら5つの箸使いの習得に取り組みます。

5日目、最終日の今日は「ごはんをあつめる」です。
ごはんは麦が入っているのでパラパラしていますが、
お皿に残ったごはんをあつめながら食べられるよう取り組みました。

6月18日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*さんまのしょうが煮
*うめおかかキャベツ
*いなか汁
*牛乳

14日(火)〜21日(月)は「おはし名人になろう!ウィーク」です。
給食を食べながら5つの箸使いの習得に取り組みます。
4日目は「魚の骨をとる」です。
さんまのしょうが煮はやわらかく煮てあるので、
とった骨も食べられます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

学校教育に関するアンケート結果

いじめ防止基本方針

治癒証明書

保健だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

のびのび学級

学校運営協議会

図書ボランティア

花壇ボランティア

交通安全ボランティア

施設関係

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

新規カテゴリ

校内研究

算数専科より