3月11日(月)

画像1 画像1
五目おこわ・凍み大根と凍み豆腐の煮物・じゃがいものみそ炒め
果物(清美オレンジ)・牛乳

 東日本大震災発生から8年がたちました。あの日のことを
風化させてはいけないと、給食でも毎年この日に復興支援献立を
実施しています。今年は福島県飯舘村のメニューです。

3月8日(金)

画像1 画像1
黄な粉揚げパン・肉団子ときのこのスープ・小魚のごまがらめ・牛乳

 みんな大好きな揚げパンです。残さず食べています。

3月7日(木)

画像1 画像1
赤飯・鰆の香味焼き・お祝いすまし汁・梅おかかキャベツ・牛乳

 6年生の卒業を祝う会がありました。
給食でも、6年生を祝って、お赤飯です。
いよいよ中学生ですね。元気に大きくなって
ほしいと給食室でも願っています。

3月6日(水)

画像1 画像1
メキシカンライス・クリームシチュー・フレンチきゅうり
リンゴジュース

 バター・小麦粉で作ったルーを牛乳でのばし煮込んだ白菜と
あわせました。白菜の甘みが感じられるやさしい味のシチューの
できあがりです。

3月5日(火)

画像1 画像1
ご飯・厚焼き玉子・のりの佃煮・けんちん汁・牛乳

 のりの佃煮を作りました。ご家庭で作ることはあまりないかと
思いますが、意外と簡単ですので焼き海苔が残ってしまっている
時などにお試しください。
焼き海苔を鍋にちぎって入れ、のりがかぶるくらいの水を加え
しばらく置き、のりが溶け出したら、火にかけコトコト水分を
とばします。あとはお好みで酒、みりん、砂糖、しょうゆを加え
煮詰めてできあがりです。

3月4日(月)

画像1 画像1
マーボー丼・白菜スープ・豆黒糖・牛乳

 大豆は苦手な子が多いですが、調理の仕方で食べ方が
変わります。和食の五目煮豆は残りがちですが、きょうの
ように黒蜜でからめたり、揚げて塩味にしたり、鶏肉と
にんにくを効かせた中華味などはよく食べています。

3月1日(金)

画像1 画像1
五目ちらし・赤魚の利休焼き・三色フルーツ白玉・牛乳

 利休焼きは、ゴマを使ったものですが、茶人の千利休がゴマを
たいそう好んでいたそうでゴマを使った料理に「利休」と
つけられるようになったそうです。

 白玉の色は、白いものが絹豆腐で、赤は国産トマトの無塩ジュース
緑は八王子産桑の葉粉でつけ、おひなさまの菱餅に見立てました。

2月28日(木)

画像1 画像1
ご飯・擬製豆腐・芋の子汁・五目煮豆・牛乳

 擬製豆腐は、昔お坊さんがお寺の精進料理では、体力が持たず
豆腐の中に卵や野菜を漬け込みもとの豆腐の形に戻し、あたかも
豆腐を食べています。と豆腐に模して作ったことから「擬製豆腐」
となったそうです。

2月27日(水)

画像1 画像1
にんじんご飯・サーモンのマヨネーズ焼き・肉じゃが
わかめと豆腐の味噌汁・牛乳

 今日の献立は、浅川中学校の生徒さんが立てたものです。
「みなさんが元気になるようなバランスの良い献立を考えました」
ということでできた献立です。
 鮭をスライス玉ねぎとパセリ・マヨネーズに和えて漬け込みオーブンで
焼いたものは絶品でした。低学年もよく食べていましたよ。

2月26日(火)

画像1 画像1
セサミパン・豆腐ハンバーグ・粉ふきいも・ミネストローネ・牛乳

 ハンバーグは、大人気です。
きょうのハンバーグは、半分に絞った豆腐とサラダ油で炒めた玉ねぎ
鶏ももの挽肉、パン粉、卵・塩・こしょうで作った種を小判型に成形し
オーブンで焼きました。ソースは、ケチャップとウスターソースを
煮込んだバーモントソースです。

2月25日(月)

画像1 画像1
ご飯・わかさぎの香り揚げ・呉汁・ひじきの炒め煮・牛乳

 大豆を柔らかく煮てすりつぶしたものを「呉」と言います。
この「呉」を使ってみそ汁を作ったものが呉汁となります。
クリーミーでちょっとポタージュのような食感です。

2月22日(金)

画像1 画像1
ご飯・えのきだけの佃煮・おでん・胡麻和え・牛乳

 白米が進む「えのきだけの佃煮」ができました。
えのきだけ20グラムに対し、酒1.5グラム
しょうゆ1.5グラム、みりん1グラム、砂糖0.25グラム
塩ひとつまみ、これらの調味料で2センチくらいに切った
えのきだけをコトコトと煮込みました。やさしい味です。

2月21日(木)

画像1 画像1
麦ご飯・さんまの松前煮・なめこ入りみそ汁・もやしの和え物・牛乳

 さんまを筒切りにし、にんにく・しょうがのスライスと刻み昆布
しょうゆ・酒・酢・水で朝8時から二時間半煮込みました。
中骨がグズグズと崩れるくらい柔らかく煮え、子ども達もよく食べていました。

2月20日(水)

画像1 画像1
ドライカレー・ジュリエンヌスープ・ミックスフルーツ・牛乳

 今日の給食は、すべてにおいて完食と言ってもいいほど
何も残っていませんでした。

2月19日(火)

画像1 画像1
セサミトースト・白菜のクリーム煮・コールスロー・牛乳

 旬の白菜をふんだんに使い、クリーム煮にしました。
甘い白菜の味を感じることができました。

2月18日(月)

画像1 画像1
ご飯・とりの出汁唐揚げ・船場汁・かぶらと青菜のおひたし・牛乳

 きょうは、出汁で味わう和食ということで、から揚げのつけ汁
船場汁・おひたしとすべてのおかずに鰹節と昆布でとった出汁を
使い。その香りを楽しみました。

2月15日(金)

画像1 画像1
ししじゅうし・ワンタンスープ・にんじんシリシリ・果物(伊予かん)
牛乳

 冬のこの時期に旬を迎える「にんじん」で沖縄料理のシリシリを
作りました。せん切りしたにんじんとツナをごま油で炒めしょうゆで
味を調えたものです。給食風に切干大根をプラスしてみました。
 

2月14日(木)

画像1 画像1
野菜リゾット・豚しゃぶサラダ・ミニチョコチップケーキ・牛乳

 ブラウニーを優しい味付けにしたチョコチップケーキを焼きました。
ふんわりおいしく焼けました。

2月13日(水)

画像1 画像1
ご飯・赤魚の香味焼き・じゃがいものそぼろ煮・野菜の彩和え・牛乳

 そぼろ煮は名前のとおり鶏ひき肉をそぼろ状にして片栗粉でとろみを
つけて仕上げます。材料や味付けは肉じゃがと一緒です。
とろみをつけることで全体の煮汁まとまるので薄味で作ることができます。

2月12日(火)

画像1 画像1
四川豆腐丼・卵スープ・根菜チップス・牛乳

 給食でポテトチップスを作りました。
さつまいもとじゃがいもを薄く切り、水にさらし
油で揚げて、塩をふりました。
ポイントは、水でよくさらしてでんぷん質を落とす
ことです。このことにより、パリっと仕上がります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31