3月2日(金)

画像1 画像1
ちらし寿司・さばの香味焼き・春色澄まし汁・牛乳

 明日は桃の節句「ひな祭り」
給食でもちらし寿司を作り子ども達の健やかな成長を
願いました。
ひしもちに見立てた白玉団子は、八王子産桑の葉と
トマトジュースで作りました。

3月1日(木)

画像1 画像1
黄な粉揚げパン・肉団子ときのこのスープ・フルーツの
ヨーグルトかけ・牛乳

 いよいよ3月6年生にとって小学校生活最後の一か月です。
そこで、6年生から人気のあった献立をいくつか取り上げ実施します。
 第一陣として揚げパンを作りました。

2月28日(水)

画像1 画像1
八王子ラーメン・ポテト餃子・果物(いよかん)・牛乳

 うずらの卵で煮卵を作りラーメンのトッピングにしました。
ラーメンは大人気です。どのクラスも残り物がない。という
給食時間でした。

2月27日(火)

画像1 画像1
パエリア・キャベツとコーンの温サラダ・豆乳チャウダー・
飲むヨーグルト

 きょうのチャウダーは豆乳で作りました。「えーっ
豆乳」という声も高学年から聞こえてきましたが
一口食べてみると「悪くない」
残り物も1パーセントとよく食べていました。

2月26日(月)

画像1 画像1
切干ご飯・五目煮豆・たら汁・果物(甘夏)・牛乳

 きょうの甘夏みかんは、秋葉台小育ち。1月半ばに収穫したものを
「甘くなーれ」と保存しておきました。ちょっと酸味は強いですが
みずみずしく天然の味がしました。みんなよく食べたよね。

2月23日(金)

画像1 画像1
ミルクパン・シーフードフライ(ホキ)・ポテトカルボナーラ
ミネストローネ・牛乳

 大人気のポテトカルボナーラ
蒸かしたじゃがいもに加熱した牛乳・生クリーム・粉チーズ
ニンニク・塩・こしょうを混ぜてマッシュポテトのように
仕上げました。どのクラスも全く残っていない、というくらいに
きれいに食べていました。

2月22日(木)

画像1 画像1
二色丼・こんにゃくの土佐煮・なめこの味噌汁・牛乳

 炒り卵と鶏肉そぼろの二色をご飯に載せました。
肉そぼろには彩を考え緑のいんげんやにんじんを添えて。

2月21日(水)

画像1 画像1
ゆかりご飯・わかさぎの香り揚げ・じゃがいものそぼろ煮・
茎わかめのしょうが煮・牛乳

 旬のわかさぎにしょうが・にんにく・ごま油・しょうゆで
下味をつけ、片栗粉をまぶしカラッと揚げました。

2月20日(火)

画像1 画像1
ドライカレー・春野菜のサラダ・きのこのスープ・牛乳

 大好きなドライカレーです。低学年には少しカレー味が強かったかな。
との思いもありましたが、どの学年もよく食べていました。
寒さに伴い残りがちになってきていた牛乳もよく飲んでいました。

2月19日(月)

画像1 画像1
きびごはん・ブリ大根・よごし・呉汁・牛乳
 
 富山の郷土料理に挑戦。
 旬のブリを使って「ブリ大根」を作りました。
 「よごし」とは野菜を茹でて細かく刻み、みそなどで
味付けした料理で「みそなどで野菜をよごす」ことから
「よごし」の名前が付いたとか。
関東では「ごまよごし」などで耳にしたことがあるかと思います。

2月16日(金)

画像1 画像1
ビビンバ・いかと生揚げのチリ風味・わかめスープ・牛乳

 ピョンチャンオリンピックも後半戦に入ってきましたね。
韓国の料理を食べて応援しましょう。

2月15日(木)

画像1 画像1
ごはん・大根葉とじゃこのふりかけ・おでん・焼きりんご・牛乳

 白いごはんは残りがちですが、きょうのようにふりかけがあると
食が進むようで残りが減りました。
 日本人は口腔調理といって、白いごはんを一口食べ、おかずを
一口食べ、最終的に自分の好みの味に口の中で調理をします。
この和食の文化を継承できるよう、白いごはんも提供し続けたいと
思っています。

2月14日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
ビーンズ和風リゾット・バンバンジーサラダ・ココアケーキ
牛乳

 チョコチップを入れたココアケーキを焼きました。
献立を見ていた児童から「わーレストランみたい」と
歓声があがりました。
心をこめておいしく作るね。

2月13日(火)

画像1 画像1
キムチチャーハン・豆あじのから揚げ・春雨スープ・牛乳

 無添加国産キムチを使ってチャーハンを作りました。
キムチと言っても小学生向けに辛さを抑えています。
寒い冬に体の中から温まる献立です。

2月9日(金)

画像1 画像1
ごはん・さばのごまみそ焼き・野菜の炒め煮・のっぺい汁
果物(はるか)・牛乳

 いよいよピョンチャンオリンピックの開幕です。

 日本の選手達は、極寒の中でも元気に頑張れるよう
体の中から温まる食事を考えているそうです。

 私達も寒さに負けないよう、五つの輪
(主食・主菜・副菜・乳製品・くだもの)がそろった
食事をとり、応援しましょう。
 ということで、今日の献立は、五つの輪をそろえてみました。

2月8日(木)

画像1 画像1
ししじゅうし・もやしと油揚げのナムル・ワンタンスープ
果物(いよかん)・牛乳

 冬は、いろいろな種類のかんきつ類が出回りますね。
きょうの果物は、「いよかん」です。香りよく甘みと
酸味のきいたみずみずしいかんきつ類です。

2月7日(水)

画像1 画像1
ごはん・鶏のトンテキ風ソース・コールスローミニトマト添え
わかめと玉ねぎの味噌汁・牛乳

 今日の献立は、「中学生の考えたバランス献立」です。

上柚木中学校3年生 杉本 陸さんが「バランスの良い
食事を考えました。 みんなにおいしく食べてもらいたいです」という
思いを込めて作ってくれました。

おいしくいただきましたよ。杉本さんありがとうございました。

2月6日(火)

画像1 画像1
セサミトースト・ビーンズポークシチュー・小松菜とコーンのサラダ
牛乳

 ポークビーンズの豆は大豆ですが、きょうは金時豆を使いました。
大豆もおいしいですが、金時豆もあいますね。おいしくできました。

2月5日(月)

画像1 画像1
マーボ丼・根菜チップス・もやしのスープ・牛乳

 れんこん・さつまいも・じゃがいもを薄切りにし
素揚げしたものに塩を振って作った、根菜チップス
大人気で残り物はありませんでした。
 素揚げに時間がかかりましたが、きれいに食べてくれて
うれしいですね。

2月2日(金)

画像1 画像1
セルフ恵方巻・つみれ汁・豆黒糖・牛乳

 明日は、節分です。教室でも南南東の少し右を
向いて、恵方巻をほおばりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 年間行事予定をご覧ください