10月3日(月)

画像1 画像1
麦ごはん・厚揚げのチーズ田楽・じゃがいものそぼろ煮
白菜とコーンのサラダ・牛乳

厚揚げのチーズ田楽  ひとり分

厚揚げ 50g(湯抜き後8mm厚の色紙)
長ねぎ10g (みじん)
生姜 0.2g(みじん)
味噌 8g (小さじ1強)
砂糖 1g
みりん 2g
ごま油 2g
とろけるチーズ6g

厚揚げからごま油までを混ぜ合わせ
マドレーヌカップに入れ、チーズをかけて焼きます。
ご家庭の人数に合わせて材料を増やし、お試しください。

9月30日(金)

画像1 画像1
ごはん・白身魚の香揚げ・豚汁・即席漬け・牛乳

 給食では、切った生野菜をそのまま提供することができません。
食中毒防止の観点から、加熱が義務付けられています。
そのためきょうの即席漬けもさっと茹でて炒った塩と混ぜ合わせています。
粗熱がとれたところでゆかり粉をふりました。
 使用した野菜は、きゅうりと八王子で取れたキャベツです。

9月29日(木)

画像1 画像1
ビビンバ・チンゲン菜と卵のスープ・果物(冷凍みかん)・牛乳

 今シーズン最後の冷凍みかん、気温とにらめっこでしたが
教室は子どもの熱気でムンムンしていて冷たいみかんがおい
しかったそうです。また来年の夏にお会いしましよう。

9月28日(水)

画像1 画像1
チキンライス・タンドリーフィッシュ・豆乳チャウダー、100%りんごジュース
 
 午前中、一年生が松ぼっくり拾いに東中野公園まで出かけました。
たくさん歩いて、走り回って、おなかのすいたことでしょう。
たくさんできたチキンライスをペロリとたいらげました。

 チャウダーは豆乳のみで作りました。牛乳アレルギーの子ども達も
きょうは、みんなと同じに食べられましたね。

9月27日(火)

画像1 画像1
彩ごはん・なすの肉みそ焼き・根菜のごま汁・野菜のピリカラ炒め・牛乳

 なすの肉みそ焼きは、なす・いんげん・赤ピーマンを軽く炒め、甘辛く
味付けした肉みそをのせ、オーブンでこんがり焼きました。

9月26日(月)

画像1 画像1
麦ごはん・鶏肉の一味焼き・けんちん汁・きゃべつのおかか和え・牛乳

 鶏肉はだーい好きな子ども達ですが、野菜はどうも苦手。
きゃべつのおかか和えは、「少なくして!!」の声が教室から
聞こえます。でも給食が始まり一口食べてみると、「鰹節の
香りがぷーんとしておいしい! おかわり〜」と苦手なものも
一口挑戦してみることが大切ですね。この日は、どのクラスも
よく食べていました。

9月23日(金)

画像1 画像1
あんかけ焼きそば・わかめスープ・豆黒糖・牛乳

煎り大豆を使った「豆黒糖」は大人気きょうもよく食べました。
ちなみに作り方をお知らせします。

煎り大豆11:黒糖6:水3の割合で材料を調整してください。

1 水で黒糖を煮溶かしていきます。
2 フライパンで煎り大豆を乾煎りします。
3 2の豆が温まったところへ1の蜜を入れます。
  あとは焦がさぬように水分を飛ばすだけ。

 どうぞお試しください。

9月21日(水)

画像1 画像1
枝豆ごはん・山形玉こん煮・焼き魚(鮭)・芋煮汁・牛乳

 きょうは、山形の郷土料理です。
枝豆ごはんは、炊き上げたごはんに塩ゆでした枝豆を
混ぜました。緑色の枝豆がとてもきれいなごはんに仕上がりました。

9月20日(火)

画像1 画像1
ガーリックトースト・ポークビーンズ・わかめとコーンのサラダ・牛乳

 大豆料理を五目煮豆のように和風で作ると残菜が増えますが
きょうのようにトマト味だったり、中華風に炒めたりすると
子ども達はよく食べます。料理っておもしろいですよね。

9月16日(金)

画像1 画像1
五目うま煮丼・冬瓜と卵のスープ・ポップビーンズ
くだもの(巨峰)・牛乳

 大豆を茹でて、片栗粉をまぶし油でカラッと揚げて
青のりと塩をまぶしたポップビーンズ。おやつにも
おつまみにもなりますので、ぜひお試しください。
子ども達も大好きな豆料理です。

9月15日(木)

画像1 画像1
麦ごはん(ゆかり添え)・さばのごまみそ焼き・お月見団子汁・牛乳

 今夜は、十五夜です。「中秋の名月」ともいい、1年の中で月が
もっとも美しく見える日といわれています。
給食でもお月様に見立てた団子、白玉をかぼちゃで黄色に染めて、
作り、すまし汁に入れました。今夜、満月が見られるといいですね。

9月14日(水)

画像1 画像1
ソフトフランスパン・とうふのグラタン・野菜スープ・牛乳

 バターと小麦粉から作ったブラウンルーを使い、トマトミート味の
とうふのグラタンができました。チーズをたっぷり使い、オーブンでこんが
り焼いたグラタン、みんなおいしそうにほおばっていました。

9月13日(火)

画像1 画像1
うめごはん・さんまの松前煮・かきたま汁・野菜の出汁じょうゆ漬・牛乳

 筒切りにしたさんまを昆布・しょうが・にんにく・酒・砂糖・酢
しょうゆで朝からコトコトと煮込んで、骨まで軟らかく仕上げました。
ごはんとの相性もばっちりで食が進みます。食べず嫌いの子どもも
恐る恐る食べたら、なんとおいしいことかとペロリとたいらげて
いました。

9月12日(月)

画像1 画像1
スパゲティーミートソース・レタスのスープ
ブルーベリーヨーグルト・牛乳

 八王子の上柚木でとれたブルーベリーを使い
ソースを作ってヨーグルトにかけて食べました。
甘酸っぱいヨーグルトによく合うソースに仕上がり
ましたよ。

9月9日(金)

画像1 画像1
しょうがごはん・赤魚の薬味焼き・いりどり・ゆかりきゅうり・牛乳

 八王子には、「しょうが祭り」というお祭りがあります。
毎年第一土曜日に八王子市新町にある永福稲荷神社で開かれる
お祭りで、江戸時代から続く地元のお祭りだそうです。
 しょうがは、昔から邪気を払う薬味として知られており、
そのしょうがを神社に納めたことがお祭りの始まりだそうです。

 八王子のしょうが祭りにちなみ、新しょうがを使って、ごはんに
炊き込みました。さわやかなしょうがの香るおいしいご飯でした。

9月8日(木)

画像1 画像1
古代ごはん・焼きししゃも・じゃがいものそぼろ煮
ボイル野菜のごま重油・牛乳

古代ごはんは、白米に黒米と赤米を加え炊き上げたものです。
白ごまをふりました。

9月7日(水)

画像1 画像1
カレーライス・わかめとツナのサラダ・冷凍みかん・牛乳

 子ども達の大好きなカレーライスです。30キロ近い
玉ねぎの半分をあめ色になるまでよく炒め、旨みを引き出して
います。ルーも4ポンドのバターとサラダ油、4キロの薄力粉
からブラウンルーを作り、カレー粉を加え、よく煮込みました。


9月6日(火)

画像1 画像1
チリビーンズサンド・ポテトのチーズ焼き・白菜スープ・牛乳

玉ねぎ、にんじん、豚ひき肉と金時豆、トマトを煮込んで
チリパウダーの香りをつけたチリビーンズ、パンにはさんで
いただきました。

9月5日(月)

画像1 画像1
お赤飯・いかの香味焼き・あられのおつゆ・野菜とジャコのサラダ
牛乳

夏休み中に行われていたリオのオリンピック、八王子からも
6人の選手が出場しました。感動をたくさんいただきましたね。
お礼の意ををこめて、きょうはお赤飯でお祝いしました。

9月2日(金)

画像1 画像1
マーボー丼・もやしのスープ・かえり煮干しのごまがらめ・牛乳

子ども達に人気のマーボー丼です。まだまだ暑さが残りますが
ピリカラ料理で食欲増進!!この暑さを乗り切りましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式 入学式 午前授業

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

教育課程

給食献立表

学校経営計画

学校評価

小中一貫教育

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

新規カテゴリ