2月25日(水)

画像1 画像1
ワカメごはん・豆あじの二色揚げ・塩肉じゃが・ポンカン・牛乳

ポンカン・・・ポンカンはインド原産です。日本のみかんと比べて皮が厚いですが、簡単にむくことができます。果肉はみずみずしく、甘みがあって大変おいしい果物です。

2月24日(火)

画像1 画像1
二色二山パン(パンプキンパン・ほうれん草パン)・和風豆腐グラタン・野菜のスープ煮・リンゴのコンポート・牛乳

リンゴのコンポート・・・リンゴは体に良い成分がたくさん入っています。血圧を下げたり、お腹の調子を整えたり、血液がドロドロするのをふせいだりする働きがあります。『一日一個のリンゴで医者いらず』ということわざがあります。

2月23日(月)

画像1 画像1
きびご飯・魚の薬味焼き・だんご汁・キャベツのおかか和え・牛乳

キャベツのおかか和え・・・冬キャベツはしっかりしまった葉で、煮込むと甘みが増し、よりおいしく食べられます。ロールキャベツやポトフにお勧めです。今日はキャベツを湯がいておかか和えにしました。

2月20日(金)

画像1 画像1
ライトフランスパン・チキンビーンズ・温野菜の胡麻ドレッシング・伊予柑・牛乳

温野菜の胡麻ドレッシング・・・このサラダにはキャベツ・人参・コーン・ブロッコリーが入っています。ブロッコリーはキャベツの仲間です。ブロッコリーはビタミンCやカロチンがたっぷり含まれています。

2月19日(木)

画像1 画像1
ゆかりごはん・おでん・白菜と油揚げの煮びたし・ポンカン・牛乳


小松菜・・・江戸時代に東京都江戸川区小松川で栽培されていたので、この名前が付きました。八王子でもたくさん作られています。冬が旬で寒さに強く、霜にあたると甘みが増し、おいしくなります。カロテン・ビタミンC・カルシウム・鉄分が多く含まれています。今日は白菜と油揚げの煮びたしにたくさん小松菜が入っています。

2月18日(水)

画像1 画像1
丸パン・豆腐ハンバーグ・きのこスパゲティ・千切り野菜のスープ・牛乳

豆腐ハンバーグ・・・ドイツ料理です。日本に伝わったのは明治時代です。初めは軍隊の食事だったそうです。兵隊さんたちが家庭に帰った時に伝え広まったそうです。給食では豆腐と豚ひき肉を混ぜて作ります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式 午前授業

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校教育に関するアンケート結果

保健だより

相談室だより