9月5日(木)

画像1 画像1
かやくごはん・豆あじの唐揚げ・味噌汁・玉こんにゃくの土佐煮・牛乳

豆あじの唐揚げ・・・今日は、とても小さなあじなので豆あじと呼んでいます。内臓は苦いので、魚屋さんに全部取り除いてもらいました。頭から尾ひれの先まで、カリカリに揚げました。

9月4日(水)

画像1 画像1
あんかけ焼きそば・じゃがいものおかかバター・わかめの鶏スープ・牛乳

あんかけ焼きそば・・・あんかけのあんにはとろみがついています。このとろみのもとは片栗粉です。この片栗粉は現在、じゃがいもなどのでんぷんから作られているものがほとんどですが、本当はカタクリという植物の根っこを粉にしたものです。

9月3日(火)

画像1 画像1
なすのカレーライス(1年生のリクエスト給食)・きのこスープ・福神漬け・牛乳

なすのカレーライス・・・なすに含まれる成分のほとんどが水分ですが、ビタミンKやカリウムなどのミネラルがバランスよく含まれており、また食物繊維が豊富で、体の調子を整えてくれます。夏バテで体力が落ちている時は、旬の茄子を上手に料理してスタミナをつけましょう。

7月17日(水)

画像1 画像1
ココアパン・鶏のバンバンジー焼き・フレンチポテト・カレースープ・牛乳

カレースープ・・・カレースープにはひよこ豆が入っています。この豆には食物繊維やビタミンB類、ミネラル類がたっふり含まれています。

7月16日(火)

画像1 画像1
夏野菜カレー・シーフードサラダ・すいか・牛乳

夏野菜カレー・・・今日は西洋かぼちゃ、なす、いんげんがたっふり入った夏野菜カレーです。夏野菜は火照った体を冷やしてくれます。また、ビタミンがたっぷり含まれていています。夏野菜を食べて暑い夏を乗り切りましょう。

7月12日(金)

画像1 画像1
ご飯・カラフルチンジャオロース・冬瓜と卵のスープ・ふかしとうもろこし・牛乳

カラフルチンジャオロース・・・緑、赤、黄色のピーマンを入れました。ピーマンはビタミンCがたっぷり入っています。暑さでだるくなる季節のぴったりの野菜です。

ふかしとうもろこし・・・今日は1年生が全校の分をむいてくれました。とっても丁寧にひげまでとってくれました。とっても甘いとうもろこしだったので、どこのクラスもニコニコ笑顔で食べていました。

7月11日(木)

画像1 画像1
セルフおにぎり・鮭の塩焼き・いりどり・きゅうりのごまあえ・牛乳

セルフおにぎり・・・今日は子どもたちにおにぎりを作ってもらいました。具に鮭を入れたり、また、きゅうりのごまあえを入れたりして、三角や四角、丸いおにぎりを作っていました。『自分で作ったおにぎりはとってもおいし!』と言ってニコニコしながら食べていました

7月10日(水)

画像1 画像1
ごはん・しいたけ昆布・ししゃもの南蛮漬け・じゃがいものそぼろ煮・牛乳


ししゃもの南蛮漬け・・・皆さんが食べているししゃもはカラフトシシャモという種類のししゃもです。特徴はうろこが小さく、目や口が小さいことです。ししゃもはとにかくカルシウムがたっぷり摂れます。

7月9日(火)

画像1 画像1
しらすわかめごはん・さばの生姜煮・コロコロ煮・香りきゃべつ・牛乳

鯖の生姜煮・・・さばには、DHAやEPAという脂肪がたくさん含まれており、頭の働きを良くしたり、血液をサラサラにしたりします。

7月8日(月)

画像1 画像1
ししじゅうし・豆腐とゴーヤのチャンプルー・ワンタンスープ・冷凍ミカン・牛乳

ししじゅうし・豆腐のゴーヤチャンプルー・・・両方とも沖縄料理です。ししじゅうしは給食用にアレンジをして豚肉と昆布を入れました。ゴーヤは少し苦みがありますが、ビタミンCがたっぷり含まれています。

7月4日(木)

画像1 画像1
茄子ミートスパゲティー・豆乳コーンスープ・枝豆・ジョア

枝豆・・・今日の枝豆は2年生がたくさん枝豆がついた枝からからさやを摘み取ってくれました。とても新鮮な枝豆でした。枝豆は豆と野菜の両方の栄養を併せ持った緑黄野菜です。

7月5日(金)

画像1 画像1
五目ちらし・七夕汁・ポップビーンズ・プラム・牛乳

七夕料理(五目ちらし・七夕汁)・・・五目ちらしは五色の短冊にちなんで作りました。七夕汁は天の川に見立ててそうめんが入り、星のかまぼこを入れました。7月7日の七夕の日は晴れますように!

7月3日(水)

画像1 画像1
高菜チャーハン・豆腐とえびのチリソース・野菜の甘酢炒め・牛乳

豆腐とえびの甘酢炒め・・・日本はえびを世界一よく食べている国と言われています。えびは良質のたんぱく質です。今日は豆腐とえびの料理なのでたっぷりとたんぱく質が取れる献立です。

7月2日(火)

画像1 画像1
セサミパン・魚のハーブ焼き・ポテトとコーンのソテー・レタスとトマトのスープ・牛乳

レタスとトマトのスープ・・・今日はレタスとトマトを使った夏らしいスープにしました。夏野菜は体の体温を下げる働きをしてくれます。


7月1日(月)

画像1 画像1
ガーリックライス・ツナポテトぎょうざ・味噌スープ・スタミナきゅうり・牛乳

ツナポテトぎょうざ・・・マグロは英語で『tuna』.これをカタカナ読みにして『ツナ』になりました。主な材料はメバチマグロ、ビンチョウマグロなどです。世界中で食べられています。

6月28日(金)

画像1 画像1
ショートニングパン・白煮魚の香り揚げ・野菜のソテー・じゃがいものポタージュ・冷凍ミカン・牛乳


白身魚の香り揚げ・・・今日の白身魚は『さごち』です。さごちは鰆の小さい時の名前です。白身の淡白な味の魚です。揚げ物のほか、刺身、味噌漬け、幽庵焼き、吸い物などにして食べるとおいしい魚です。

6月27日(木)

画像1 画像1
梅ちりごはん・鶏肉とナッツの炒め物・揚げと小松菜の煮びたし・牛乳

鶏肉とナッツの炒め物・・・緑色、赤と黄色のピーマンを入れました。ピーマンは苦手な子が多い野菜ですが、とっても栄養があり、ビタミンCがたくさん含まれています。ビタミンCは風邪を予防したり、お肌をきれいにしたり、体の疲れをとってくれます。

6月26日(水)

画像1 画像1
中華おこわ・焼きししゃも・ビーフンスープ・牛乳

中華おこわ・・・中華おこわには干しほたてが入っています。ほたてには亜鉛がたくさん含まれています。味覚を育ててくれる大切な栄養素です。

6月25日(火)

画像1 画像1
ダイスチーズパン・揚げささみのレモン煮・彩ソテー・ミネストローネ・牛乳

彩ソテー・・・さやいんげんは今が旬で、豆と野菜の栄養をバランスよく持ち合わせています。野菜のいい香りとほのかな甘み、そしてシャキシャキした食感が味わえます。

6月24日(月)

画像1 画像1
スタミナ丼・中華スープ・手作り魚ナッツ・牛乳

手作り魚ナッツ・・・いりこは小さなイワシを干したものです。魚丸ごとなので、栄養満点です。カルシウムや鉄分、ビタミン、DHAなどの成分がたくさん含まれています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 職員会議
4/3 午前:A部会 B部会  午後:地域めぐり
4/4 午前:机・いす移動 入学式準備 午後:職員会議 学年会

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校教育に関するアンケート結果

保健だより

相談室だより