2月27日の献立

画像1 画像1
☆2月27日の献立☆

ミルクパン(うさぎ)
白身魚のレモンソースがけ
粉吹き芋
豚しゃぶサラダ
牛乳

今日は、パン屋さんにパンをうさぎ型にしてもらいました。かわいい〜!!と女の子は喜んでくれました。

2月26日の献立

画像1 画像1
☆2月26日の献立☆

茶飯
おでん
小松菜のアーモンド和え
はるみ
牛乳

今日の果物は、はるみです。新しい品種のみかんで甘みが強く、皮のまま食べられ、美味しいみかんでした。


2月25日の献立

画像1 画像1
☆2月25日の献立☆

中華おこわ
ワンタンスープ
大豆の揚げ煮
でこぽん
牛乳

大豆の揚げ煮は、柔らかくなるまで煮た大豆に、片栗粉を付けて揚げてから砂糖や醤油で甘辛く煮た料理です。大豆な苦手な児童も喜んで食べてくれます。

2月22日の献立

画像1 画像1
☆2月22日の献立☆

五穀ご飯
わかさぎの南蛮漬け
肉豆腐
でこぽん
牛乳

わかさぎは桃の節句の前後が脂がのっていて一番美味しいといわれます。児童からもとても好評でした。

2月21日の献立

画像1 画像1
☆2月21日の献立☆

ミニ食パン(ほうれん草・トマト)
鮭のオリーブ焼き
ペンネアラビアータ
コーンチャウダー
牛乳

小さくてかわいらしいパンがパン屋さんから届きました。半分がほうれん草味、半分がトマト味です。

2月20日の献立

画像1 画像1
☆2月20日の献立☆

四川豆腐丼ぶり
くずきりスープ
キャンディーナッツ
牛乳

キャンディーナッツは、カシューナッツに砂糖を絡めて作りました。カシューナッツは
、ミネラルが豊富で、糖質の代謝を促したり、カルシウムの吸収を促進させたりする栄養素が含まれています。

2月19日の献立

画像1 画像1
☆2月19日の献立☆

八王子ラーメン
磯辺フレンチ
ポンカン
牛乳

今日は、5年2組のリクエスト献立です。リクエストは、八王子ラーメンでした。児童から大人気の献立です。空の食缶がたくさん返ってくると思います。

2月18日の献立

画像1 画像1
☆2月18日の献立☆

ほたてご飯
鰆の香味焼き
のっぺい汁
茎わかめのきんぴら
牛乳

ほたてご飯は、干しホタテをご飯と一緒に炊き込みました。干しほたての旨みが出て、美味しいご飯になりました。

2月15日の献立

画像1 画像1
☆2月15日の献立☆

中華丼
きのこのスープ
うずらの卵しょうゆ煮
でこぽん
牛乳

でこぽんは今が旬の果物です。とても甘くて美味しいデコポンでした。

2月14日の献立

画像1 画像1
☆2月15日の献立☆

シーフードピラフ
ハーブチキン
じゃがいものポタージュ
いちご
牛乳

今日はバレンタインデーにちなんで、ちょっとオシャレな献立にしました。じゃがいもと人参は八王子産を使用しました。

2月13日の献立

画像1 画像1
☆2月13日の献立☆

ナン
カレー
かぶのスープ
みかん
牛乳

今日の献立は、5年1組のリクエスト献立です。リクエストはナンとカレーでした。カレーは人気の献立で、みんな喜んで食べていました。

2月12日の献立

画像1 画像1
☆2月12日の献立☆

わかめご飯
ひじき入りたまご焼き
きんぴら
だいこんの風味漬け
牛乳

きんぴらとたまご焼きに入れた人参は、八王子市川口町でとれた人参です。とれたて新鮮な人参が届きました。

2月8日の献立

画像1 画像1
☆2月8日の献立☆

ピリ辛しめじご飯
肉じゃが
いかの松笠煮
塩きゅうり
牛乳

いかの松笠煮は、じっくり時間をかけて煮たので、味が染みてとても柔らかく出来ました。

2月7日の献立

画像1 画像1
☆2月7日の献立☆

シュガークッペ
ビーフンソテー
えび餃子
アーモンド黒糖
牛乳

えび餃子は、えびと豚肉、沢山の野菜を混ぜて一つ一つ皮に包みました。とても美味しく出来ました。

2月6日の献立

画像1 画像1
☆2月6日の献立☆

豚キムチ丼
コーンとたまごのスープ
ナムル
いちご
牛乳

今日の豚キムチ丼は、程よい辛さで子どもでも食べやすい味付けに仕上げました。

2月5日の献立

画像1 画像1
☆2月5日の献立☆

ごまバタートースト
白いんげんときのこのシチュー
イタリアンサラダ
みかんジュース

ごまバタートーストは、食パンにバター・砂糖・ごまを塗ってオーブンで焼きました。児童にとても好評でした。

2月4日の献立

画像1 画像1
☆2月4日の献立☆

ごはん
ぶりの照り焼き
みそけんちん
茎わかめの生姜炒め
牛乳

今日のご飯は八王子産のお米を使いました。艶があり美味しいお米でした。

2月1日の献立

画像1 画像1
☆2月1日の献立☆

セルフ恵方巻き
いわしのさんが焼き
ふぶき汁
福豆
牛乳

今日は節分にちなんだ献立です。ふぶき汁は、ふぶきにみたてたあられはんぺんと、豆腐を入れました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終 午前:机・いす移動 入学式準備
春季休業日終