11月26日の献立

画像1 画像1
☆11月26日の献立☆

ピリ辛しめじご飯
じゃがいものそぼろ煮
京がんものたこやき風
牛乳

京がんものたこ焼き風は、がんもどきをオーブンで焼き、かつお節粉と青のり、ソースをかけました。

11月22日の献立

画像1 画像1
☆11月22日の献立☆

紅葉ご飯
鯖の香り焼き
けんちん汁
牛乳

紅葉ご飯はすりおろした人参をご飯と一緒に炊き込み、もみじの紅葉を想わせるように作りました。きれいな色に出来上がりました。

11月21日の献立

画像1 画像1
☆11月21日の献立☆

たらこスパゲッティー
カリカリじゃこサラダ
ベーコンポテトパイ
牛乳

今日は2年1組のリクエスト献立のたらこスパゲティーです。たらこを贅沢に使いました。とても美味しく出来ました。

11月20日の献立

画像1 画像1
☆11月20日の献立☆

そぼろご飯
ポトフ
カラフルサラダ
牛乳

ポトフには八王子産のかぶを入れました。無添加のソーセージもたっぷりと入れて、野菜とソーセージの出汁が出た、優しい味のポトフが出来ました。

11月19日の献立

画像1 画像1
☆11月19日の献立☆

ひじきご飯
ミニオムレツ
いものこ汁
みかん
牛乳

いものこ汁の「いものこ」とは、岩手県などで、里芋のことをいいます。煮干しでとった出汁に、里芋や野菜などをたっぷりと入れました。体が温まる一品になりました。

11月16日の献立

画像1 画像1
☆11月16日の献立☆

たこガーリックライス
中華スープ
鶏肉とカシューナッツの炒め物
牛乳

今日のおすすめの献立は鶏肉のカシューナッツ炒め物です。三色のピーマンを彩り良く入れました。嫌われがちのピーマンも子供に食べやすい味になりました。

11月15日の献立

画像1 画像1
☆11月15日の献立☆

ご飯
八宝菜
しいたけ昆布
たまごスープ
牛乳

八宝菜には、沢山の魚介と野菜を入れました。具だくさんで美味しく出来ました。

11月14日の献立

画像1 画像1
☆11月14日の献立☆

さんまのかば焼き丼
豆腐のスープ
キャベツのしょうが風味
牛乳

さんまの蒲焼丼は、生姜や醤油で下味を付けたさんまに片栗粉を付けて揚げてから、甘辛いタレに絡めました。児童にも好評で、ほぼ全クラス完食してくれました。




11月13日の献立

画像1 画像1
☆11月13日の献立☆

シナモントースト
コーンシュー
フレンチドレッシングサラダ
アップルジュース

シナモントーストは、バター・シナモン・砂糖を混ぜて食パンに塗り、オーブンで焼きました。オーブンで焼くとシナモンのとてもいい香りが一階に広がりました。

11月12日の献立

画像1 画像1
☆11月12日の献立☆

秋のご飯
ごまけんちん汁
金時豆の甘煮
牛乳

秋のご飯はしめじや舞茸、栗など秋が旬の食材をたっぷりと入れた混ぜご飯です。栗は生の栗を給食室で砂糖などと煮て、最後にご飯と混ぜ込んでいます。

11月9日の献立

画像1 画像1
☆11月9日の献立☆

みそらーめん
棒餃子
煮卵
牛乳

今日の棒餃子は、豚肉に白菜とにらをたっぷりと入れて、一つ一つ包んでオーブンで焼きました。とても美味しく出来ました。

11月8日の献立

画像1 画像1
☆11月8日の献立☆

ごま麦ご飯
あじのもみじ焼き
豚汁
野沢菜のごま油炒め

あじのもみじ焼きは,あじにマヨネーズと人参をすりおろしたものを混ぜて,オーブンで焼きました。紅葉したもみじのようにきれいな色にできました。


11月7日の献立

画像1 画像1
☆11月7日の献立☆

きなこ揚げパン
野菜のスープ煮カレー味
フルーツポンチ
牛乳

今日の献立はみんな大好き、きなこ揚げパン!!給食室でコッペパンを揚げてきなこと砂糖をまぶします。みんな上手に食べられるかな〜??

11月6日の献立

画像1 画像1
☆11月6日の献立☆

青大豆ご飯
赤魚の辛味焼き
筑前煮
茎わかめのにんにく炒め
牛乳

青大豆とは、熟しても青い大豆のことで、普通の大豆より甘みが強く油分が少ない大豆です。塩茹でして、ご飯に混ぜました。

11月5日の献立

画像1 画像1
☆11月5日の献立☆

クッパ
ちくわとさつまいもの天ぷら
ワカメサラダ
牛乳

クッパとは韓国料理の一種でご飯にスープをかけたものです。今日のクッパは干しほたてや鶏がらスープの出汁の効いたあっさりとしたスープをご飯にかけて食べます。

11月2日の献立

画像1 画像1
☆11月2日の献立☆

ナン
ドライカレー
コーンポテト
小松菜とえのきのスープ
牛乳

今日の献立は2年2組のリクエスト献立です。リクエストはカレーとナンでした。2年2組の児童は、11月の何日がリクエスト献立??と前々から楽しみにしてくれていました。

11月1日の献立

画像1 画像1
☆11月1日の献立☆

きのこご飯
田舎汁
揚げボールの甘辛煮
塩みかん

塩みかんとは、農薬をなるべく使用せず、塩やにんにく、唐辛子などで虫除けをして育てたみかんです。塩の味はしませんでした。

10月31日の献立

画像1 画像1
☆10月31日の献立☆

五目マーボー丼
たまごのスープ
わかめとじゃこのサラダ
牛乳

今日の五目マーボー丼はいつものマボー丼の具材の他に、えび、チンゲン菜、干ししいたけを入れました。

10月30日の献立

画像1 画像1
☆10月30日の献立☆

さつまいもご飯
鯖カレー焼き
しぐれ汁
牛乳

しぐれ汁とは大根おろしをたっぷりと入れた汁ものです。イチョウともみじの形のかまぼこを入れました。体が温まり、秋を感じられる一品になりました。

10月29日の献立

画像1 画像1
☆10月29日の献立☆

ガーリックトースト
ポークビーンズ
小松菜とコーンのサラダ
牛乳

今日のガーリックトーストは、ライトフランスパンに、にんにくやバターを一枚一枚塗って作りました。にんにくの香りが良く美味しく出来ました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31