§給食§2月6日

画像1 画像1
今日の給食は、☆ライトフランスパン、牛乳、魚のスパイシー揚げ、キャロットポテト、ミネストローネです。
ライトフランスパンは、6年生からの「小学校生活最後に食べたい給食」リクエストの1つです。特に給食室で加工しているわけではないのですが、かめばかむほどおいしいパンです。

キャロットポテトは、にんじんの色がとてもきれいで、甘味もよく引き出されています。

今日は、5年生の家庭科の授業で、「なぜ食べるのか」という授業を行いました。人はなぜ食べているのでしょう?「食」という字は「人を良くする」と書きます。
生きていくために、自分の体によくなるように。また、誰かと良い関係を築けるように。
人は食事をします。給食も皆さんが健やかに成長するようにと願いをこめて作っています。今日もよくかんで楽しく食べてもらいたいです。

☆栄養士 小澤☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29