§給食§1月12日

画像1 画像1
今日の給食は、かやくごはん、牛乳、さごちの照り焼き、七草汁、くだものです。

あけましておめでとうございます。
今年も安全な食材・衛生的な調理・手作りによるおいしい給食を提供していきますので、よろしくお願いいたします。

1月7日には、春の七草を入れたおかゆを食べる風習があります。
春の七草には様々な薬効があるといわれ、お正月のごちそうで疲れた胃腸を休めるという効果があります。春の七草、全部いえますか?
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(だいこん)」です。今日の七草汁には、すべてそろえることはできませんでしたが、せり、すずな、すずしろが入っています。

☆栄養士 小澤☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28