10月31日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立☆
ガーリックライス
チキンのトマト煮込み
ジュリエンヌスープ
かぼちゃケーキ
牛乳

今日はハロウィン献立です。
ガーリックライスには、パセリで作ったジャック・オー・ランタンを飾りました。

10月30日(月)の給食

画像1 画像1
☆献立☆
ごはん
さんまの甘辛揚げ
芋の子汁
おひたし
牛乳

10月27日(金)の給食

画像1 画像1
☆献立☆
コーンピラフ
ポテト村の焼きコロッケ
キャベツのマリネ
ABCスープ
牛乳

今日は、「ポテトむらのコロッケまつり」との図書コラボ献立です。

10月27日1年遠足8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力して、問題を
解いていきます。

10月27日1年遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで楽しく、公園をまわって
います。

10月27日1年遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道路の歩き方、とっても
上手でした。みんな安全に
清水公園に到着しました。

10月27日1年遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は遠足です。とってもいい天気です。
清水公園に行ってきます。

10月26日(木)の給食

画像1 画像1
☆献立☆
ごはん
八宝菜
わかめスープ
ごまめナッツ
牛乳

10月25日(水)の給食

画像1 画像1
☆献立☆
ミートソーススパゲティ
フレンチサラダ
ヨーグルトのパッションフルーツソース
牛乳

10月24日(火)の給食

画像1 画像1
☆献立☆
天狗ご飯
高尾焼きのもみじあんかけ
山の幸和え
すいあい汁
牛乳

10月23日(月)の献立

☆献立☆
ごはん
夕焼け小焼け焼き
野菜のおかか和え
豚汁
牛乳


夕焼け小焼け焼きは、白身魚にマヨネーズとにんじん、白ごまのソースをに塗って焼き上げました。
恩方をモデルとした、童謡「夕やけ小やけ」をイメージしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日の給食

☆献立☆
氏照ごはん
マスの桜揚げ
小田原かまぼこのごま和え
寄居町のトントロリンスープ
牛乳

今日の献立は日本遺産献立。
八王子を統治した北条氏照とその兄弟が統治した小田原、寄居町に由来した献立です。
マスの桜揚げは、ほんのり桜の香りで美味でした。児童には、新しい味との出会いを楽しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)の給食

☆献立☆
カレーライス
野菜とじゃこのサラダ
みかん缶
牛乳

学校のカレーライスはルーから手作りです。
大量のブラウンルーを作るには時間を要するため、焦がしバターを作ってから作業すると時短になるそうです。
大きな窯でぐつぐつ煮込まれたカレーには、最高においしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)の給食

画像1 画像1
☆献立☆
米粉パン
つくねバーグ
はっちくんのポトフ
果物
牛乳

10月17日(火)の給食

画像1 画像1
☆献立☆
ごはん
焼き鯖
切り干し大根の炒め煮
キノコ汁
牛乳

10月13日(金)の給食

画像1 画像1
☆献立☆
チキンライス
ツナサラダ
白菜スープ
スイートポテト
牛乳

10月12日(木)の給食

画像1 画像1
☆献立☆
ミルクパン
ポークビーンズ
フレンチサラダ
牛乳

10月10日(火)の給食

画像1 画像1
☆献立☆
にんじんごはん
じゃがいものそぼろ煮
浅漬け
牛乳

今日は目の愛護デーです。
ニンジンに多く含まれるビタミンAは、眼性疲労などに効果があります♪
みじん切りのニンジンと、子どもの好きなツナで、ニンジン嫌いな子でも食べやすいごはんになっています。

10月7日(金)の給食

画像1 画像1
☆献立☆
秋月ごはん
石垣揚げ
八王汁
ゆかり和え
牛乳

今日でもったいない大作戦が終了しました。
どのクラスも、9月よりも残菜量が減りました!
この調子で食べてもらいたいです。

10月6日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
ごはん
ほきのごまみそ焼き
小松菜汁
きんぴらごぼう
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

教育課程

学校経営

登校許可届