〜4月12日(水)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・きびごはん
・さわらの照焼き
・さつま汁
・若竹煮
・牛乳

 「今日は若竹煮です。たけのこは、古事記という日本で
  一番古い歴史の本にも登場していると言われ、古くか
  ら食べられてきた野菜です。食物繊維がたくさんで、
  タンパク質・ビタミンB1・B2・カリウムを含みま
  す。
  たけのこは今が「旬」で、特に美味しい時期です。
  今日は、ワカメとさやえんどうと一緒にお醤油で煮込
  みました。
  野菜が苦手な子供たちも頑張って食べていました。」










〜4月11日(火)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・麦ごはん
・イカの香味焼き
・かわりきんぴら
・小松菜汁
・果物

〜4月10日(月)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・マーボ丼
・新玉ねぎのスープ
・ポップビーンズ
・牛乳

 「今日はみんなの大好きな献立です。
  残菜も少なくよく食べてくれました」

〜4月7日(金)の給食〜

画像1 画像1
☆献立名☆
・豚の角煮丼
・もやしと人参のナムル
・春雨スープ
・きよみ
・牛乳

 「今日は、新しいクラスで食べる、最初の給食ですね。
  新しい先生や、クラスのお友達と楽しい雰囲気で食
  べていますか?準備の前には、しっかりと手は洗い
  ましたか?食べた後の片付けもいつものようにきち
  んとしましょう。
  1年間みなさんで楽しく、おいしく、よく噛んで食
  べましょう♪」







            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間予定表
4/13 保護者会(123)
4/14 一年生歩行訓練
安全指導日
4/17 クラブ
4/18 全国学力学習状況調査(6)
給食始(1)