§給食§10月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、セサミパン 牛乳 チキンビーンズ だいこんのピクルス フルーツポンチです。

フルーツポンチは、たっぷりのシロップでりんごを煮て、黄桃缶、みかん缶を加えて煮ました。
給食室のお釜で作ると、鉄分と反応して色が悪くなってしまうので、炊飯釜に入れてコンロで作りました。

栄養士 小澤

§給食§10月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さつまいものカレーライス 牛乳 やさいスープ ふくじんづけです。

今日10月13日は、さつまいもの日です。
なぜかというと、江戸時代の焼き芋屋さんの売り言葉「九里(くり)四里(より)うまい十三里(じゅうさんり 9+4=13)」から来ているといわれています。
この十三里がさつまいものことですが、言葉遊びで「栗よりさつまいもがおいしい」という意味で使われています。十三里先から売りに来たという意味もあるそうで、昔の人の言葉遊びの巧みさに感心します。

栄養士 小澤

§給食§10月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、にんじんごはん 牛乳 まつかぜやき くずきりいりきのこじるです。

10月10日は、目の愛護デーです。
目を守るためには、ビタミンAが効果的です。にんじんなどの緑黄色野菜や牛乳、卵などに含まれていて、目の乾燥を防いで、働きをサポートしてくれるそうです。


栄養士 小澤

§給食§10月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん 牛乳 しろみざかなのりんごソースかけ いものこじる ごまあえです。

スポーツの秋ですね。来週月曜日は体育の日でもあります。
スポーツで実力を発揮するには、食事も大切です。
毎日3回の食事を今日の給食のように主食(ご飯やパンなど)主菜(肉や魚など)副菜(野菜)をそろえてバランスよく食べてください。

栄養士 小澤

§給食§10月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、はちおうじラーメン 牛乳 にたまご ポテトぎょうざ くだものです。
今日のくだものは、巨峰です。

栄養士 小澤

§給食§10月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、わかめごはん 牛乳 いがむし おかかあえ とうふじるです。

いがむしは、1年1組の種井先生からの元気応援メニューです。

いがむしというと、「何の虫?」と聞かれることが多いですが、蒸気で熱を加える調理法の「蒸し」のことです。
肉団子のまわりに、つけたもち米がくりのいがのようであるので、「いが蒸し」と言います。

栄養士 小澤

§給食§10月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、きびごはん 牛乳 やきざかな えびととうがんのよしのじる なすのしぎやきです。

八王子市では9月より、元気応援メニューという取り組みを行っております。今月の食育だよりに詳しく掲載されていますので、御覧ください。

2年1組の須藤先生からの元気応援メニューは、なすのしぎやきです。
元気応援メッセージを食育メモとして配布し、各クラスで紹介していただきました。

清水小では、児童の身近な存在である担任をはじめとした教職員からの元気応援メッセージで、おすすめメニューを紹介していきます。
次はどの先生からのメッセージか、楽しみにしていてください。

栄養士 小澤

§給食§10月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、しせんどうふどん 牛乳 コーンとたまごのスープ くだものです。

くだものは塩みかんです。
塩みかんとは、農薬をできるだけ使わず、岩塩などを使って育てたみかんのことです。

栄養士 小澤

§給食§10月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、だいずピラフ 牛乳 チリウインナー フレンチきゅうり ペイザンヌスープです。

ペイザンヌとは、フランスの「田舎風」という意味なのだそうです。野菜を四角や三角に薄切りすることでもあります。今日は四角に薄切りにしました。

栄養士 小澤

§給食§5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん 牛乳 さばのおろしソース のりのつくだに とんじるです。

のりのつくだには、のりを水でふやかして、調味料で煮詰めて作ります。
給食では新しく購入したのりを使いますが、家庭では湿気ってしまったのりを使って作ってはいかがでしょうか。

☆栄養士 小澤☆

§給食§5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、むぎごはん 牛乳 てづくりふりかけ とうふのうまに きんときまめのあまにです。

きんときまめの「金時」は、あの金太郎のモデルになった”坂田の金時”からついた名前なのだそうです。
豆はイライラを抑えたり、血や肉をつくるもとにもなります。

☆栄養士 小澤☆

§給食§5月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、セサミトースト 牛乳 チキンビーンズ かいそうサラダです。

チキンビーンズには、大豆が入っています。大豆は日本食のイメージですが、洋風のシチューに入れました。ケチャップ味なので、苦手な人も食べやすくなります。

☆栄養士 小澤☆

§給食§5月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごこくごはん 牛乳 しろみざかなのりんごソースかけ こんさいじる おひたしです。

給食では、何かが起きた時の判断材料として、食材や出来上がりの料理を2週間冷凍保存しています。
給食が安心して食べられるように、給食一同協力して衛生的に調理をしています。

☆栄養士 小澤☆

§給食§5月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、グリンピースごはん 牛乳 とうふのまさごあげ ちくぜんに くだものです。
今日のくだものは、甘夏です。

今日のグリンピースごはんに入っているグリンピースは、2年生がさやむきをしてくれました。
ヒミツのスイッチを押して、ポン!という音を聞きながらむいてくれました。

給食室では、丁寧に選別しながら流水で3回洗い、炊き込みました。


☆栄養士 小澤☆

§給食§5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ちゅうかちまき 牛乳 チャンポンめん くだものです。
くだものは、黄桃缶です。

5月5日は、こどもの日「端午の節句」でしたね。端午の節句は、男の子の成長を願って祝う行事です。「よろいかぶと」や「こいのぼり」をかざったり、「柏餅」や「ちまき」を食べたり、お風呂に菖蒲(しょうぶ)を入れた「菖蒲湯(しょうぶゆ)に入ったりします。
今日は、ちゅうかちまきを作りました。ひとつずつ竹の皮に包んで蒸しました。
1年生は、中に何が入っているのか、興味津々の様子でした。

☆栄養士 小澤☆

§給食§5月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、とりそぼろどん 牛乳 わかたけに きのこのみそしるです。
献立予定表には、「なめこのみそしる」と掲載されていますが、きのこのみそしるへ訂正いたします。

今日のとりそぼろどんのたまごと、きのこのみそしるに入っている大根と小松菜は、八王子産です。
本校で使用する鶏卵は、業者さんに協力していただき、八王子産を納品していただいています。

☆栄養士 小澤☆

§給食§4月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さんまのかばやきどん 牛乳 なめこじる きゃべつのごまじゃこあえです。

給食では、あえものを冷たく出すことはできません。サラダも同じ考えで、冷たく出すことはできません。
食材がゆっくりと冷える過程では、細菌にとってとても繁殖しやすい温度になるためです。
今日は、野菜などは蒸して、合わせて沸かしたタレをからめ、出来上がりの温度を確かめます。

☆栄養士 小澤☆

§給食§4月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ビビンバ 牛乳 ワンタンスープ まめこくとうです。

ビビンバのお肉には、切り干し大根を加えて、かさ増ししました。こうすることで、切り干し大根も抵抗なく、おいしくいただけます。

給食では、ワンタンに具を包む時間がありません。そのまま皮を加えて仕上げています。つるりとしたワンタンの食感を楽しんでもらえれば、と思います。

☆栄養士 小澤☆

§給食§4月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、カレーライス 牛乳 わかめサラダ ヨーグルトいちごソースです。

給食のカレーライスは、ルーを小麦粉をバターで炒めるところから手作りです。
玉ねぎの一部をあめ色になるまで炒めて、大きな釜で煮込むので、とてもおいしく出来上がります。
カレーライスを食べるときには、あまりかまない人もいますが、しっかりよくかんで食べましょう。

☆栄養士 小澤☆

§給食§4月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、セサミパン 牛乳 おからコロッケ きのことペンネのトマトソースに せんぎりやさいのスープです。

コロッケは、給食室の手作りです。おからを加えることで、栄養価を高く作ることができます。パンにはさめるように、パン屋さんに切れ目をいれてもらいました。

ペンネをはさんでいる人もいました。

☆栄養士 小澤☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間予定表
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 給食終
卒業式予行
3/23 大掃除
3/24 卒業式
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

教育課程

学校経営

ほけんだより

登校許可届