§給食§11月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ぶたすきどん 牛乳 くきわかめのきんぴら なめこじるです。

なめこは、某ゲームのキャラクターとして今とても人気がありますね。給食委員会の係りの人も事務室前の栄養黒板に、なめこのキャラクターを手書きしていました。
こういったキャラクターからでも食に興味を持ち、食べようという意欲につなげていってもらいたいと思います。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、きのこずし 牛乳 やきのり にまめ にくだんごじる くだものです。
今日のくだものは、みかんです。

にくだんごじるのにくだんごは、1つ1つ手で丸めて汁へ入れています。今日は、量が多かったので、釜を2つ使い汁を作りました。肉専用のエプロンをして、手袋をし、釜のふちに肉がつかないようにカバーをつけて作業します。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、セルフフィッシュサンド 牛乳 ポトフ ごまめナッツです。

フィッシュサンドの魚は、メルルーサです。この魚は、白身で身が柔らかくおいしいのですが、そのために揚げている途中に身が壊れやすく、大変気を使いながら揚げます。

とてもサクサクとして、おいしいフライに揚がりました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、もみじごはん 牛乳 いがむし しるビーフンです。

もみじごはんは、にんじんのすりおろしを、ごはんに炊き込んで作りました。紅葉のような色合いに見えたでしょうか?

いがむしは肉団子にもち米をまぶし、栗のいがに見立てています。もち米のモチモチとした食感がアクセントになっておいしくできました。

寒い日が続き、給食の牛乳も冷たく、残りが増えてきました。あと一口頑張って飲んでみましょう!

☆栄養士 小澤☆

§給食§ふれあい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい給食での各クラスの様子です。


§給食§11月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は ごはん 牛乳 とうふのまさごあげ とんじる きりぼしだいこんのいためにです。

今日は、地域の方々や、ボランティアなどでお世話になっている方々と一緒に給食を食べる「ふれあい給食」でした。
各クラスそれぞれに楽しく会食できました。

そのおかげで、今日の残りはとても少なく、給食室でも驚きました!

あいにくの天気で、お足元の悪い中、たくさんのご参加ありがとうございました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は みそにこみうどん 牛乳 いかめし あおなのにびたしです。

いかめしは、魚屋さんにゲソとはらわたを取り除いたツボ抜きいかを納品してもらい、もち米を詰め、串でとめて調味料で煮込んで作ります。詳しい作り方は、献立予定表の裏面、きゅうしょくだよりに掲載していますので、ぜひご家庭でも作ってみてはいかがでしょうか。
ギュッと詰まったもちごめがとてもモチモチとして、おいしく仕上がりましたが、残念ながら久しぶりのうどんの味にかなわなかったようで、少し残ってしまいました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、こぎつねごはん 牛乳 おでん かおりキャベツです。

おでんのだいこん・さといもは、米のとぎ汁で下ゆでをしてから調理しました。
こうすることでだいこんのあく抜きになり、おいしく仕上がります。

おでんは、だいこん さといも ちくわ こんぶ がんもどき こんにゃく うずら卵 揚げボールを使いました。だいこんとさといもは八王子産のやさいです。


☆栄養士 小澤☆

§給食§11月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、こめこぱん 牛乳 りんごジャム ポークビーンズ コーンサラダです。

りんごジャムは、手作りです。15kgのりんごのうち、10kgはすりおろし、5kgは小さく切って形が残るようにしました。

出来上がりは写真からは伝わりにくいですが、キラキラと光を反射し透明感のあるおいしいジャムに仕上がりました。
たくさん食べてもらいたいです。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、とうふのうまにどん 牛乳 わかめスープ くだものです。
今日のくだものは、みかんです。

今月の給食目標は、「かんしゃして たべよう」です。
ランチルームのお話は、「いただきますとごちそうさま」です。給食だよりにものせてありますので、ぜひごらんください。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、あんかけチャーハン 牛乳 ミニたまごやき はくさいスープです。

今日のチャーハンは、全体のごはんを5つに分けて1つずつ炒めました。炒めたので、ごはんがパラリとしておいしくできました。
残菜率6%と、とてもよく食べてくれていました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、マーガリンパン 牛乳 魚のカレーグラタン グリーンスープ みかんヨーグルトです。

魚のカレーグラタンは、角切りのメルルーサを使いました。カレー味をつけた魚や野菜にホワイトルーを合わせて、パン粉をのせてオーブンで焼きます。
魚の臭みもなく、おいしくできました。
たくさん食べてもらいたいです。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さつまいもごはん 牛乳 やきししゃも こんにゃくのとさに きりたんぽじるです。

きりたんぽは、秋田県の郷土料理です。ごはんをつぶしたものを杉の棒に巻きつけて焼いたものを「たんぽ」と言います。これを切っているので「きりたんぽ」というのだそうです。
今日は、汁物の中に入れてきりたんぽ汁をつくりました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ちゅうかふうたきこみごはん 牛乳 がんものにもの ごまけんちんじるです。

今日の八王子産野菜は、ごぼうと小松菜です。とても立派な野菜が届きました。
写真3でわかるように、小松菜などの葉物は、一度ゆでてから流水にとり、冷やしてから切ります。この時、切りやすいようにそろえているのです。見えないひと手間が作業をしやすく、切った野菜の大きさをそろえやすくしています。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ドライカレー 牛乳 やきりんご ごまドレおんやさいです。

りんごのおいしい季節です。前回の焼きりんごは「しなのスイート(写真3)」という品種でしたが、今回は「さんフジ(写真2)」です。
りんごも種類によってさまざまな特徴があります。前回は水分をたっぷりと含んでいたので、とても柔らかく、ジューシーに仕上がりましたが、今回は皮がしっかりとしていて、食べ応えのある仕上がりになりました。

清水小の皆さんは、食べ慣れたこともあるのか、前回よりも今回の方が残りが少なくなっています。食事で「いろいろなものを食べなれていく」ということも、好き嫌いが減ることにつながります。どんな料理でもまずは食べてみましょう。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、みそつけめん 牛乳 にたまご スイートポテト くだものです。
今日のくだものは、みかんです。

今日は学習発表会の児童鑑賞日でした。
清水小の皆さんが好きな「みそラーメン」を作ろう!と献立を立てたのですが、学習発表会は時間が読めません。そこで、めんがのびてしまわないように「つけめん」にしたのですが、食べるころにはスープも冷めてしまいました。。

それでもたくさん食べてくれて、「おいしかった!」と感想を聞かせてくれました。

皆さんの演技が見られなくてとても残念でしたが、こう言ってもらえるとうれしいです。

明日も頑張ってください。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、むぎごはん 牛乳 はなごぼう さけのつけやき にくじゃがです。

はなごぼうは、ごぼうをナナメにスライスし、花びらのイメージで煮つけました。
とてもやさしい味に仕上がりました。こちらが思ったよりもたくさん食べていてくれたので、給食室ではうれしい驚きでした。

さけのつけやきは、下味をしっかりとつけたさけをオーブンで焼きました。とてもきれいな色が出て、おいしかったです。
骨もありますが、こちらもたくさん食べてくれました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、チキンライスホワイトソースかけ 牛乳 ウイングスティックのてりに ミネストローネです。

チキンライスホワイトソースかけは、写真では伝わりにくく仕上がりましたが、チキンライスにホワイトルーで作ったソースをかけて食べてもらいました。
ホワイトソースで、とてもまろやかな味になりました。

ウイングスティックのてりにはほとんど残らず食べてくれました。
今日は食べる時間があまりなかったせいもあって、全体的にはたくさん残ってしまいましたが、きっとこのお肉だけは!と頑張って食べてくれたのかな、とクラスの様子も目に浮かぶようでした。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ツナポテトサンド 牛乳 ミルクスープ くるみこくとう くだものです。
今日のくだものは、姫りんごです。
くだもの専用のタライとくだもの専用のスポンジを、消毒してから一つ一つ丁寧に流水で3回洗いしています。

小さいけれど「りんご」です。
「これ何??」と聞いてきた人もいました。「そのまま食べていいの?」という声もありました。
いろいろな食べ物に触れる機会を、増やしていけるといいですね。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん 牛乳 ぎすけに とりにくのみそやき さといものにものです。

ぎすけにとは、博多の宮野儀助さんが作り始められたと言われている、福岡県の郷土料理です。儀助さんが考えた料理なので、「儀助煮」というようになったそうです。

本当の材料には、いろいろな小魚や、けしの実などを使っているそうですが、今日は給食用にアレンジして作りました。

豆も、小魚も皆さんにぜひ食べてもらいたい食材です。たくさん食べてもらいたいです。


☆栄養士 小澤☆
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

教育課程

学力向上・授業改善推進プラン

学校経営