給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日、21日の給食です。

20日は、6月の給食目標「身の回りや手をきれいにしよう!」にちなんで、手を石けんできれいに洗って自分で作る「おにぎり」です。
ごはんが手につかないように、のりを上手に使ってにぎってください。

21日はパン屋さんに頼んで形を作ってもらった「かたつむりパン」です。梅雨の季節に毎年登場するかわいいパンです。
「白玉あんみつ」は、白玉フルーツにあんこをのせていただきましょう。あんこも給食室で作ったので、甘さ控えめです。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日、17日の給食です。

16日「チリコンカン」は、金時豆を使った料理です。チリパウダーという香辛料を使っています。ナンと一緒に食べてもらいます。果物は「すいか」です。八王子市では、すいか・メロンなどを出すことができませんでしたが、去年から出すことができるようになりました。旬の果物を味わってみましょう。

17日「もやしのナムル」は、もやしにごま油・しょうゆ・白ゴマをかけたシンプルな料理ですが、よく食べてくれるメニューのひとつです。「韓国風肉じゃが」には、豆板醤とにんにくを使って、韓国風の味に仕上げてあります。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日、15日の給食です。

14日の果物は旬の『びわ』です。今の季節しか楽しめない味を、ぜひ食べて欲しいと思います。

15日の「わかめごはん」は、いつもよく食べてくれるメニューです。「五目豆腐」と「ピリカラこんにゃく」は、ちょっとピリっと、暑くても食欲がでるような味付けにしました。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日、13日の給食です。

10日は、今月の食育目標「強い歯をつくろう!」や「歯みがき週間」にちなんだ献立です。
『ひじきピラフ』のひじきには、歯や骨をつくるもとになるカルシウム・ミネラルが豊富に含まれています。ひじきが苦手な子が多いと思いますが、少しでも食べやすいように、バターの風味を加えてピラフ仕立てにしました。『いかのかりんと揚げ』は、歯ごたえのある「いか」をカリッと揚げてあります。よくかんで食べて欲しいですね。

13日の『中華おこわ』は、もち米を加えて炊き上げたモチモチとした食感がおいしいおこわです。暑くなってきて、少し食欲が落ちてきている子どもでも食べてもらえるよう、いつもよりちょっとだけ濃い目の味付けにしてあります。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日、9日の給食です。

8日「はやしライス」は、スライス玉ねぎはじっくり炒めて、角切り玉ねぎは具として・・・2種類の玉ねぎを使って、コクを出すように作りました。ルーも小麦粉とバターから手作り。じっくり煮込んでおいしくできあがりました!
今月の食育目標「強い歯をつくろう!」にちなんで、「ごまめナッツ」を出しています。小魚とごま・アーモンドをタレでからめて作りました。小魚をカリカリに焦がさないように煎ってあるので、香ばしく仕上がりました。

9日の「マカロニグラタン」に使っているホワイトルーも、小麦粉・バター・牛乳で手作りです。焦がさないようにじっくり弱火で炒めて作ります。なめらかなルーに仕上がって、とてもおいしく出来上がりました。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日、7日の給食です。

6日の「きのこの佃煮」は、しめじ・えのきを使って給食室で作りました。味付けは市販の佃煮よりは薄味に仕上げてあります。「揚げじゃがのそぼろ煮」は、じゃがいもを一度油で揚げてから煮るので、コクのあるそぼろ煮になります。

7日の「はっちくんのスープ煮」は、八王子市の食育キャラクターである“はっちくん”の鉢に植えてある野菜を使用してあります。
NEWキャラクターの“はっちくん”は、給食だよりや今月号の八王子広報(食育)に載っていますので、覚えてもらえるとうれしいです。
“はっちくん”は、鉢に植えてある野菜で「育てる」・手に持っているフォーク&スプーンで「食べる」をイメージし、赤・黄・緑の色で「栄養のバランス」を表しているそうです。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日の給食です。

2年生が給食作りのお手伝いをしてくれました。
「えびピラフ」に入れるグリンピースのさやむきをしてくれました。
緑色がきれいに残るように、気をつけて調理しました。グリンピースできれいに彩られた「えびピラフ」ができあがりました♪

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日、2日の給食です。

1日は、6月の食育目標「強い歯をつくろう!」にちなんで、頭からしっぽまで骨ごと食べられるようにカリカリに揚げた「まめあじのからあげ」を作りました。
カルシウムたっぷりの小魚をしっかり食べましょう。

2日は、給食室でひとつひとつ手作りの「海鮮しゅうまい」です。たらのすり身・とり肉を混ぜ合わせて、野菜やえびを具に入れて作りました。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日、31日の献立です。

27日は運動会直前!みんながんばれメニューです。「カツ(勝つ)どん」は、ごはんにとんかつ・具をのせてクラスで「カツどん」に仕上げます。

31日は、運動会でも食べやすいように、食パンに給食室で2種類のジャムをぬった「ジャムサンド」です。いつもはクラスであえてもらう「ブロッコリーのごましょうゆ」も、給食室で仕上げました。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日、26日の給食です。

25日は「ごはん」「のりの佃煮」「揚げじゃがのそぼろ煮」「厚焼き玉子」という、和食中心の献立です。白いご飯とおかずを一緒に食べましょう。
手作りの「のりの佃煮」はうす味に仕上げてあります。「揚げじゃがのそぼろ煮」は、じゃがいもを油で揚げてから作るので、コクが出て、子どもたちにも人気の一品です。
どの料理も、残さず食べてくれたクラスが多くて、とても嬉しいです。

26日の献立は、「めかじきのきのこソース」をパンに自分ではさんで食べます。
苦手な子が多い“きのこ”、パンや魚と一緒に食べてみましょう。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日、24日の給食です。

23日の「ナシゴレン」は、インドネシア風チャーハンで、インドネシア語で「ナシ」が「ごはん」、「ゴレン」が「炒める」という意味だそうです。
給食では、使える調味料や材料が限られていますので、本場の味とは違う味付けになっていますが、給食風の「ナシゴレン」を食べてください♪「エスニックスープ」は、子どもたちに人気のスープです。よく食べていました。

24日の「ポテトのチーズ焼き」は、ツナとじゃがいもをケチャップで味付けし、チーズをのせてオーブンで焼きました。こんがりとした焼き目がついて、おいしく仕上がりました。「オニオンスープ」には、甘くておいしい“新玉ねぎ”をたっぷり使っています。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
5月19日、20日の給食です。

19日「マッシュサンド」は、自分たちでマッシュポテトをパンにはさんで食べます。
「くるみ黒糖」は、黒砂糖の蜜にオーブンでから焼きしたオーブンをからめて作りました。人気メニューのひとつです。

20日の果物は「メロン」です。今回は「アンデスメロン」を使いました。
衛生管理に気をつけて、「メロン」や「スイカ」を出すことができるようになりました。
清水小で「メロン」を出すのは初めてなので、感想を聞いてみたいと思います。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日、18日の給食です。

17日の「きのこドリア」は、カレー風味のごはんに、きのこ入りホワイトソースをかけて、オーブンで焼きました。
とても好評で、子どもたちもよく食べてくれていました。

18日は、旬の「かつお」を使って角煮を作りました。
給食では、子どもたちが食べやすいように、一度油で揚げてあります。油で揚げることで、かつおの臭みがやわらぎ、コクのある角煮になります。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日、16日の給食です。

13日の「ちくわのマヨネーズ焼き」は、ちくわにマヨネーズ・青のり・かつお節を混ぜて、オーブンで焼いた料理です。よく食べてくれていました。

16日の「京がんもの煮物」は、食材の都合で「厚揚げの煮物」に変更しました。
大きな釜で、じっくり味を含ませたので、おいしく仕上がりました。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日、12日の給食です。

11日の『ほきのごまがらめ』は、「ほき」という白身の魚を油でカリッと揚げてから、タレにからめて作りました。ごはんがすすむ1品です。
今日は涼しいので、具だくさんの『とん汁』で体を中から温めましょう。

12日の『ABCスープ』には、アルファベットや数字の形をした小さなマカロニが入っています。野菜がたっぷり入っているスープですが、清水小の人気メニューのひとつです。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日、3日の給食です。

新茶の季節ということで、2日の給食では『新茶のふりかけ』をごはんにかけて食べました。ちょうど2日は、茶摘の歌「夏も近づく八十八夜〜♪」の八十八夜でした。

3日は大きな『ナン』に『キーマカレー』をつけて食べました。『野菜のスープ煮』は苦手な子が多かったようで、いつもより少し残りが多くなってしまいました。春キャベツ・新たまねぎ・新にんじんなど、甘くてやわらかい野菜がたくさん入っていました。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日、10日の給食です。

9日のキムチチャーハンは、辛さをおさえて低学年にも食べやすくしてあります。

10日の給食は、旬の「新たけのこ」を使った『若竹うどん』です。
『若草だんご』に添える『あんこ』も給食室で手作り!甘さひかえめです。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
4月27日と28日の給食です。27日は、季節感あふれるたけのこご飯。新鮮なとてもやわらかくおいしいたけのこでした。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日と26日の給食です。

給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日と21日の給食です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29