給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日、9日の給食です。

8日「エスニックスープ」は、鶏肉をごま油・にんにく・しょうがで炒めて香りをつけたスープです。具は、ワンタン・もやし・青ネギとシンプルなスープになっています。
今、2年生が清水小郵便局をやっていて、給食室にも子ども達からたくさんお手紙が届きます。その中で、好きなメニューとして「エスニックスープ」を書いている子がとても多いです。人気メニューのひとつ「エスニックスープ」、今日もたくさん食べてね♪

9日「ささ身のレモン煮」は、とりのささ身に片栗粉をまぶし、から揚げにしてからレモンだれにからめました。レモンだれは、レモン汁にしょうゆ・砂糖を入れて作ったタレで、とり肉とからんでおいしく仕上がりました。
「ホットポテサラ」は、給食ならではのメニューかもしれません。給食では、生野菜や和え物を出すことができないので、今日のポテトサラダも、マヨネーズや玉ねぎ・その他の具材すべてに火を通してあります。マッシュポテトにするとマヨネーズと一緒に温度を上げにくいので、野菜はすべてコロコロした形に切ってあります。給食にはいろいろな制限がありますが、その中でおいしいものを提供できるよう、工夫していきたいと思っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29