離任式

昨年度まで清水小学校でお世話になった先生方・用務主事さんと感謝の気持ちを伝え、お別れをする離任式が行われました。各学年の代表者が、それぞれの方にお礼の手紙と花束を贈り感謝の気持ちを伝えました。子供たちは一学年上の学年に進級し、成長した姿を見せようと、聞き名人で先生方・用務主事さんの最後のあいさつを聞くことができました。お会いできた喜び、惜別の思いでお見送りをしました。離任式後には、お世話になった先生方に歌や言葉を贈り、温かい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

4月19日(水)今学期最初の避難訓練を行いました。子供たちには予告ありです。2時間目の途中で地震が発生したという想定で行いました。1年生は初めての避難訓練ということで2年生から6年生までの様子を見学していました。「お・か・し・も」のルールを守って、素早い行動ができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

ブラスバンド部*土曜日練習

4月15日(土)、新メンバーになって初めての土曜日練習がありました。今年は3年生14名、4年生17名、5年生5名、6年生12名の計48名でスタートです。卒業した先輩も来てくれて、指使いや音の出し方を教えてもらいました。
「はじめて音が出せたよ」とやる気いっぱいの笑顔があふれていました。

また、新年度初めての保護者会を行いました。たくさんの保護者の方々に御出席いただき、組織決めを行いました。御協力おありがとうございました。

5月21日(日)の市制100周年健康フェスタや運動会のお披露目に向けてがんばります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間予定表
4/27 PTA総会
4/28 遠足(34)
4/29 昭和の日
5/1 避難訓練(地域)
5/2 ALT