3年社会科見学 上柚木運動公園

上柚木運動公園では、広場、陸上競技場、野球場、ニュータウンの様子などを見ました。テニスコートでは、実際にテニスをしている人たちに「がんばって〜」と声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学 青果市場

青果市場では、特別な数の表し方を教えてもらいました。5度の保冷庫に入ったり、多くの果物や野菜が集まって来ている様子を見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学 市内めぐり出発

10月7日(金)3年生は社会科見学に出発しました。2号車は、バスガイドさんから、八王子市に関連したクイズが出されています。
画像1 画像1

10月は読書月間です

10月は読書月間です。図書集会では、読書月間のお知らせとコラボ給食の読み聞かせを行いました。

読書月間では、全校で
1 朝読書
2 先生方による読み聞かせ
3 おすすめの本紹介カード(低・中・高)
4 読書カード
の4つの取り組みを行います。
そのほかにも、図書室でのイベントや放送や掲示物でのおすすめ本紹介もあります。

また、絵本と学校給食をリンクさせたコラボ給食もあります。
読書月間が読書活動のきっかけの一つとなればと思います。

読書を楽しみましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 昭和記念公園 出発

画像1 画像1
10月6日(木)1年生は、昭和記念公園に出発しました。いい天気(すぎます)。全員元気で2台のバスに分乗しました。行ってきます!

5年家庭科ミシン

 5年生の家庭科では、ミシンの実習をしています。教員一人では子供たち一人一人の作業を丁寧に見ることはなかなかできませんが、ボランティアの皆さんが来てくださったことで学習をどんどんすすめることができました。ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対標語

 青少対で健全育成標語を募集しました。その中から代表作品として選ばれたものが、校内や地域に掲示してあります。応募した人全員に参加賞として、代表作品が記入された鉛筆をいただきました。鉛筆を使うたびに標語を思い出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブラスバンド部 土曜日練習♪

17日(土)土曜日練習がありました。
パート練習や全体合奏、ソロコンサートの振り返りを行いました。
そして、新しい楽曲「茶色の小びん」を音楽会に向けて初めて合奏しました。
楽譜を正確に演奏できるように繰り返し練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校職場体験

 9月13日(火)〜15日(木)甲ノ原中学校から中学2年生が職場体験に来校しました。清水小の卒業生2名が、授業の補助をしたり、保健室や事務室、用務員主事さんの作業を手伝ってくれたりしました。そして、3年生の自転車安全教室で来校された八王子警察の方の横にも見覚えのある中学生が! 職場体験で警察署に行った卒業生でした。それぞれがんばって仕事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化の日

 9月12日(月)は美化の日です。子供たちは草取りをがんばりました。保護者のボランティアの皆さんにも花壇の草取りをしていただきました。ちょうど1学期に植えたミニヒマワリが花を咲かせてきました。サフィニアは切り戻しをしました。このあとまた花を咲かせると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習ピラミッド

 9月12日(月)全校朝会で校長先生から「学習ピラミッド」の話がありました。どのように学習すれば、その内容が身に付いてくるか?6年生の代表に考えてもらいました。ただ聞いたり読んだりするだけでは、なかなか身に付きません。話し合ったり使ったり人に教えたりすることで、学習したことが身に付いてきます。ぜひ、やってみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

補習

 9月9日(金)から2学期の補習が始まりました。各学級に地域の学習ボランティアの方に来ていただき、少人数で丁寧に指導していただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回たてわり遊び

9月9日(金)は、2学期になって初めてのたてわり遊びでした。

雨が降って校庭がぬれているため、教室での活動です。
6年生は、校庭と教室の二つの案をたてていたため、教室の案でスムーズに活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

煙体験

 9月9日、3・4年生は煙体験を行いました。
 初めに消防署の方から、避難する時は姿勢を低くして壁をつたっていくこと、実際の煙は高い温度であることなどのお話をいただきました。
 煙ハウスの中は3枚目の写真のような様子です。体験した後に、子供から「前の人が見えなかった」「見えなくて不安になった」などの感想があり、万が一に備えた貴重な体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

 9月の身体測定を行っています。計測の前に、養護教諭からの保健指導があります。9月6日(火)は、4年生です。指を切ってしまったとき、鼻血を出してしまったときなど、どのような応急処置をすればよいのかを学びました。廊下には、上履きがきちんと並んでいました。すてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

2学期からは、ALTのマイク先生と外国語の学習をしています。
今回は、マイク先生からアメリカの文化を教わりました。
教わったこと以外にも、マイク先生に質問をして文化への理解を深めました。

休み時間には「How are you?」などと積極的に挨拶をする子が何人もいました。
生き生きと、外国語活動に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

青少対クリーン大作戦

 9月3日(土)青少対のクリーン大作戦が行われました。「市制100周年に向けて、私たちの町を私たちの手で住みやすい環境に」というテーマで、学校周辺の道路や学校内の清掃、草取りなどを行いました。子供と大人合わせて約200名の方に参加していただき、大変にきれいになりました。みなさん御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 9月2日(金)2学期最初の避難訓練を行いました。子供たちには予告なしです。1時間目の途中に地震・火災という想定で行いました。また、台風などによる川の増水についても話しました。終了後、副読本「地震と安全」を使って授業をしているクラスもありました。災害はいつ起きるかわかりません。日頃の注意が大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭整備

 9月1日午後に、校庭整備を行いました。トラックの目印に張ってあったロープがゆるんで引っかかりやすくなっていました。それをはずし、新しくポイントを埋め込みました。安全のための大切な作業、力を合わせて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の始業式

 9月1日(木)2学期の始業式が行われました。校長先生の話、児童代表の言葉、ブラスバンド部の伴奏で元気に校歌を歌いました。長い夏休みが終わり、元気でたくましくなった子供たちの姿がありました。2学期も活躍が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
3/15 お手玉の会
3/20 春分の日
3/21 卒業式予行(5・6)
給食(終)